バイト探しはあるバイ
| 製造職(組立) その他の電気機械器具製造業 |
|---|---|
| 180,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時15分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ■ 防災用監視カメラシステムや自動制御盤などの製造受託を主と します。食品用の簡易型放射能測定装置や、医療を補助する特殊点 滴台なども自社製品として販売しています。 ■製造職(組立)はほとんどが立ち作業で時には梱包の為に製品 (15kgほど)を持ち上げることもあります。作業は、図面や 組立手順書などを参照しながら、ドライバーや圧着工具、半田ご て、組立治具などの専用工具を用いて行います。部品から製品ま で、自分の手で仕上げていくやりがいのある仕事ですが、製品の 大きさやロットサイズなどによってはチームで助け合いながらの 作業もありますから、手を貸し合うことはもちろん必要ですがコ ミュニケーション・スキルも重要になります。情報を言葉やドキ ュメントで仲間と共有し合うことが必要になります。 |
| 路線名・駅名徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 19,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季および冬季休業 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ■組立未経験でも可(指導します) ■電気などの一般的な知識(義務教育で学習した常識の範囲内) 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 入社後3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒960-1106 福島県福島市下鳥渡字新町西33番1 |
| 〒960-1106 福島県福島市下鳥渡字新町西33番1 最寄り駅福島交通土湯行戸の内バス停駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限 学歴不問 |
| 福島公共職業安定所 |
| ○日給月給のため、欠勤分は給与から控除されます。 ○お客様の要望をカタチにすることをモットーに、 様々な製品を手掛けています。 ○令和5年度よりユースエール企業として認定されました ○会社を理解いただくため、入社後の社内研修は現場での作業 と座学を適宜交えながら半年程度実施し、習熟や理解の度合 いについて段階を踏んで見極めた後に、初めて実際の仕事に ついていただきます。 *変更範囲:変更なし 【若者のための合同企業説明会 in福島市・伊達市 参加企業】 開催日時:令和7年10月16日(木)14時~ 開催場所:コラッセふくしま3F 企画展示室(福島市三河南町1 番20号) 対象者 :福島市・伊達市での就労を検討している35歳未満の方 (新卒者を含む)等 ※事前予約不要・参加無料 お問い合わせ等ありましたら、福島わかものハローワークまでお気 軽にご連絡ください。 TEL 024-529-6626 |
企業名 | 日栄工業株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒960-1106 |
代表者 | 福原修一 |
企業の特徴 | 社員には資格取得や学習の機会などを多く提示することで、ほとん どの社員が技能士などの資格を取得しています。2級電気機器組立 12名、3級機械検査16名、2級シーケンス3名。 |
事業内容 | 自動制御盤や防災用監視カメラ周辺装置等の製造受託を主としてい ます。近年では東北大指導のもとで簡易型放射能測定装置を開発製 造、福島県内の自治体を中心に数十台の販売実績を上げています。 |
従業員数 | 企業全体 28人 就業場所 28人 うち女性 15人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.nichiei-industry.co.jp/ |