バイト探しはあるバイ
| 看護職【相馬の里デイサービスセンター】 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 200,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○通所介護事業所での看護業務全般をしていただきます。主に利用 者の方の健康状態の把握及び観察の他、機能訓練などの業務とそ れに付随する書類作成などの業務を中心に行っていただきます。 〇多岐にわたる業務なので、慣れるまでが大変ですが、とてもやり がいのある仕事です。未経験でスタートした仲間がほとんどなの で、みんな手取り足取り丁寧に教えてくれます。 【中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人】 ☆変更範囲:なし |
| 路線名・駅名JR常磐線(いわき~仙台) 原ノ町駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始休暇 *その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 紹介状電子可 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒975-0042 福島県南相馬市原町区雫字上江252番5 相馬の里デイサービスセンター 最寄り駅JR常磐線 原ノ町駅 |
| 2025年10月17日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限のため。 学歴不問 |
| 相双公共職業安定所 |
| *賞与は業績等に応じた決算賞与となります。 *昇給額は毎期の人事考課の結果により変動します。 *初任給は年齢、経験、資格等などを考慮し決定します。 *詳細につきましては面接時に説明いたします。 ☆未経験の方でも介護に興味のある方や、お話などコミュニケーシ ョンが得意な方は大歓迎です。 ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。 面接時に応募書類を持参してください。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず 労働条件通知書を交わしてください。 「中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれなか った方歓迎」 |
企業名 | 株式会社 相馬の里 |
|---|---|
住所 | 〒975-0038 |
代表者 | 大内雄蔵 |
企業の特徴 | 「質の高い介護の実践」をひたすら目指し、作り上げていく楽しみ が満載です。この「よろこび」を是非共有できる仲間を求めていき たいと考えています。 |
事業内容 | 介護保険法に基づく居宅介護支援事業、訪問介護事業及び居宅サー ビス事業 |
従業員数 | 企業全体 45人 就業場所 13人 うち女性 12人 うちパート 1人 |