バイト探しはあるバイ
| 看護職 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 236,610円〜284,790円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 (4)宿直18時~翌朝9時 緊急時の対応等以外は 休憩、仮眠時間。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 入居者(老人)の看護を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・バイタルサインの測定(血圧、脈拍、熱) ・内服薬、外用薬の管理 ・傷の処置など *現在8名で3交替勤務体制で、看護業務を 行っていただきます。 変更範囲:全ての業務への配置転換あり |
| 路線名・駅名上毛電気鉄道上毛線 赤坂駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 同グループ内への事業所 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 26,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 前橋市(ワンルーム約11畳・ 36,000円)高崎別途記載 利用可能託児施設あり 託児施設に関する特記事項 ・前橋市昭和町・高崎市問屋町 マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 ・交替制 月8日~9日休日・夏季休暇3日間、 ・年末年始休暇3日間(年間休日数に含む) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数111日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒371-0007 群馬県前橋市上泉町1870-1 |
| 〒371-0007 群馬県前橋市上泉町1870-1 最寄り駅上毛電鉄 赤坂駅 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜業務がある為 定年年齢が60歳の為 学歴必須 専修学校以上 |
| 前橋公共職業安定所 |
| ・従業員駐車場有 【職員寮 続き】 高崎市(ワンルーム8畳・30,000円) *就業時間は交替制(勤務時間相談可) (4)就業時間については相談可 *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書を送付してください。 書類選考後、連絡します。 *当施設はぐんま介護人材育成認証事業者、群馬県いき いきGカンパニー(ゴールド)、群馬県多文化共創カ ンパニーに認証されております。 *当法人は奨学金支援制度を導入しており、日本学生支援機構等の 当法人が認める奨学金を返還している職員には、毎月1万円を 限度に完済まで支援致します。 |
企業名 | 社会福祉法人ほたか会 介護付有料老人ホームまえばし上泉の里 |
|---|---|
住所 | 〒371-0007 |
代表者 | 樋口明 |
企業の特徴 | 車椅子利用や寝たきり、認知症等で常時介護を必要とする方や病弱 の方にも介護サービスを提供。有料老人ホームの他にショートステ ィもご利用いただける地域密着型の施設です。 |
事業内容 | 介護付有料老人ホーム100床、 ショートステイ10床 |
従業員数 | 企業全体 444人 就業場所 74人 うち女性 52人 うちパート 17人 |
会社URL | https://hotakakai.or.jp |