バイト探しはあるバイ
| 放課後等デイサービスの指導員(キャンバス) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,000円〜1,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 13時15分〜17時45分 就業時間2 9時15分〜16時45分 就業時間に関する特記事項 (1)通常期(休憩なし) (2)学校長期休暇時及び祝日開所日 (3)就業時間は応相談 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 当法人にて、放課後等デイサービスの指導員としてのお仕事を担当 していただきます。 ≪仕事内容≫ ・学校のお迎えサポート ・おもちゃや課題の提供 ・利用者同士のコミュニケーションサポート ・支援記録の記入 ・掃除、整理整頓など ※小学校1年生から高校3年生までの障がい児を担当していただき ます。 |
| 路線名・駅名東武伊勢崎線 細谷駅車 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 太田市内 法人内の事業所 |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 300円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 基本的に祝日は休みですが年に数回出勤する場合あり。盆休み3日 間。年末年始休12/29~1/3。法人カレンダーによる。 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 あれば尚可 児童指導員 あれば尚可 無資格でも可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給990円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒373-0842 群馬県太田市細谷町1450番地 「キャンバス」 最寄り駅細谷駅 |
| 2025年10月3日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 太田公共職業安定所 |
| *勤務時間は応相談 *就業時間について、(1)は通常期、(2)は学校長期休暇時と なります。 ・通勤手当:10km未満 :100円/日 10km~20km未満:200円/日 20km以上 :300円/日 *通勤手当は2km未満の方は支給されません。 *加入保険は就業時間による。 *有給休暇については、法定通り。 *事前連絡時に、面接日時等を調整いたします。応募書類は、面接 時にご持参下さい。 |
企業名 | 特定非営利活動法人 あんだんて |
|---|---|
住所 | 〒373-0842 |
代表者 | 田島久恵 |
企業の特徴 | 知的等に障がいのある方及びその家族が地域で個性豊かに活き活き と生活していくために必要な支援事業を行い、社会福祉の向上と啓 発活動に寄与することを目標に力を注いでいます。 |
事業内容 | 1放課後等デイサービス事業2障害児・者相談支援事業3生活介護 事業4太田市日中一時支援事業5知的に障がいを持つ方とその家族 の為の余暇支援及びスポレク祭参加等の社会福祉啓発活動 |
従業員数 | 企業全体 37人 就業場所 7人 うち女性 5人 うちパート 1人 |