バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/群馬県高崎市矢中町/介護付有料老人ホーム カーサ・デ・ヴェルデ黒沢/正社員 |
|---|---|
| 月給 216,800円 ~ 381,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額216,800円 給与上限額381,000円 |
| その他 |
| 【介護付有料老人ホーム カーサ・デ・ヴェルデ黒沢で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【設備が充実している施設です】 黒沢病院に隣接している介護付き有料老人ホームで、職員の働きやすさを追求した設備が充実しています。 医療体制が整っており、病院との連携もとりやすいです。 外観・内装もホテルライクで、清潔できれいな設備環境の中で働きたい方におすすめの施設です。 【職員間の関係性を大切にしている法人です】 新年会、忘年会、新入職員歓迎会だけでなく、社員旅行、納涼祭、ボウリング大会といた多彩なイベントが開催されています。 様々な職員の方と交流し、親睦を深めたい方にもおすすめです。 【プライベートを充実させやすい職場環境です】 年間休日数118日に加え、リフレッシュ休暇5日があります。 残業もほとんどなく、賞与も3.6ヶ月分(前年度実績)あるため、プライベートの生活も充実させやすい環境です。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 介護付有料老人ホームにおける介護業務 ・ご利用者様の健康管理(バイタルチェック、服薬補助、口腔ケア等) ・食事、入浴、トイレの介助 ・レクリエーション ・その他付随する業務 【応募資格】 未経験者:NG 介護福祉士のみ 【給与】 【月給】216,800円〜381,000円 前年度賞与実績:年2回 3.6ヶ月(前年度実績) 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 無し 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 08:30-17:30 11:00-20:00 16:00-翌09:30(月4回) 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:118 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・4週8休 【休暇】 ・年末年始休暇 ・創立記念日 ・リフレッシュ休暇:5日/年 ・年次有給休暇:10日-(入社後6ヶ月後から) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:有 寮:無 寮・託児所の備考:【託児所】 利用可能な託児所あり 5時間以内:1日 1,000円 5時間を超える:1日 1,500円 交通費支給:有(上限24,400円) 車通勤:可 退職金:有 詳細はお問い合わせください 【研修制度】 研修制度:有 「ぐんま介護・福祉人材育成認証事業者」認定を受けている法人です。 ・入職後オリエンテーションを3日間実施 ・先輩職員がOJTを担当 手順書を使用したOJTを実施し2ヶ月後に評価 3ヶ月間に渡ってフォロー・面談・評価を実施 ・キャリアパス制度 ・e-ラーニング ・教育助成金制度 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 夜勤:月4回程度 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 介護付有料老人ホーム カーサ・デ・ヴェルデ黒沢 【施設形態】 有料老人ホーム 【アクセス】 〒370-1203 群馬県高崎市矢中町192 最寄り駅: 倉賀野、佐野のわたし、南高崎 【利用者の傾向】 【公表】 平均年齢(利用者)88.1歳 要支援1:14名 要支援2:7名 要介護1:24名 要介護2:8名 要介護3:14名 要介護4:3名 要介護5:4名 平均要介護度1.65 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む):36名 介護職員数:25名 【公表】 夜勤を行う従業員数:4人 経験年数:10年以上の介護職員の割合:4% 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 敷地内全面禁煙 【理念】 【公表】 2.5対1の職員配置 24時間看護師常駐(夜間は現在当直体制) 食事はビュッフェ方式 医療法人の運営のため病院との連携は強固 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 介護付有料老人ホーム カーサ・デ・ヴェルデ黒沢 |
|---|