アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

テントのフレームを作るお仕事(北関東工場)

山口産業 株式会社

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

テントのフレームを作るお仕事(北関東工場) その他の繊維製品製造業

給与給与

205,000円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

フレックスタイム制 就業時間1 8時20分〜17時30分 就業時間2 5時00分〜22時00分 就業時間3 11時00分〜15時00分 就業時間に関する特記事項 ※フレックスタイム制 (1)標準となる就業時間 (2)フレキシブルタイム (3)コアタイム

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし

休憩時間

70分

仕事内容仕事内容

「テント(膜)で街を未来を華やかに」 テントには様々な種類があり、皆さんの身近なところで活躍してい ます。例えば、カフェのテラス席にかかる日よけや、テント製の倉 庫、スポーツ施設、結婚式会場、遊園地、子供の遊具など当社のテ ントは、あらゆるシーンで皆さんに関わらせていただいております 。設計図をもとにテントのフレームを作るお仕事です。社内での打 合せ、製作、溶接などものづくりの第一線で活躍できやいがい、達 成感があります。最初は出来ることから少しづつ仕事を覚えていき ますし、先輩社員からの研修、サポートもありますので初めてでも 安心して働ける職場です。 [変更範囲:変更なし] 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 【オンライン自主応募の方は紹介状不要】

勤務地勤務地

〒319-1556
茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壺2138番地2

路線名・駅名

JR常磐線(取手~いわき) 南中郷駅

車 10分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 なし

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

定年制

あり 定年年齢 一律 60歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 65歳まで

入居可能住宅

単身用あり,世帯用あり

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・基本土日祝休み(平日に祝日がある場合は土曜日出勤)・月9日 以上休日、その他休日は会社カレンダーによる就業時間・就業時間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他年間休日数

116日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 溶接

必要な免許・資格

免許・資格不問

試用期間試用期間

あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

その他 その他の選考日時等 後日連絡

選考方法選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒846-0031 佐賀県多久市多久町3555番地120

選考場所選考場所

〒319-1556 茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壺2138番地2 山口産業株式会社 北関東工場

選考場所Google Map

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年10月9日~2025年12月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため、59歳以下を募集

学歴

不問

受理安定所受理安定所

佐賀公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

*ハローワークから事前連絡後、応募書類を事業所所在地へ郵送し てください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *基本給は本人の経験・能力等を考慮いたします。 *通勤に自動車運転免許があると便利です。 ※【書類送付先】 〒846-0031 佐賀県多久市多久町3555-120 山口産業株式会社 経営戦略室宛て ※【面接場所・就業場所】 〒319-1556 茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壺2138-2 山口産業株式会社 北関東工場 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

企業情報企業情報

企業名

山口産業 株式会社

住所

〒846-0031
佐賀県多久市多久町3555番地120

代表者

山口篤樹

企業の特徴

お客様のニーズに合わせ、設計から施工まで致します。ISO90 01:2015を認証取得し、より良い物作りに全社員努力してお ります。平均年齢も若く、明るくやりがいのある会社です。

事業内容

テント・膜構造建築物の製造、設計、施工を全国対応している企業 です。各種シート及び看板、サイン等の製造販売をしています。

従業員数

企業全体 146人 就業場所 18人 うち女性 4人 うちパート 0人

会社URL

https://membry.jp/
掲載元:ハローワーク

北茨城市の新着アルバイト

  • 警備員

    テイケイ株式会社

    未経験も月30万~◎即高収入が希望なら夜勤★10月~日給Up

    未経験も月30万~◎即高収入が希望なら夜勤★10月~日給Up

    詳細を見る
    フロムエーナビ
  • 株式会社 北茨城自動車学校

    教習指導員

    教習指導員

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 大型ドライバー

    有限会社 吉田興業

    大型トレーラー運転手

    大型トレーラー運転手

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 看護助手

    医療法人 芳医会 瀧病院

    看護助手

    看護助手

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 病院/クリニック

    医療法人 芳医会 瀧病院

    看護師

    看護師

    詳細を見る
    ハローワーク
  • 自動車・輸送用機械製造

    株式会社 アドサポート 磯原営業所

    自動車部品製造(機械加工)

    自動車部品製造(機械加工)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。