バイト探しはあるバイ
| 障がい者グループホームスタッフ(夜勤) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 1,074円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 16時00分〜9時00分 又は 16時00分〜9時00分の時間の間の6時間以上 就業時間に関する特記事項 上記時間帯での短時間勤務希望の方は応相談 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間240分 |
| 勤務のイメージ 16時~17時30分 出社(帰宅時間によるが原則固定) 18時 利用者迎え入れ、夕食準備。 18時15分 夕食 19時~21時 入浴、テレビ鑑賞、雑話など 22時 夜間見回り、記録記入 6時 朝食準備・起床声掛け 7時 朝食 8時30分 利用者送り出し 9時 掃除、申し送り記入など ※社用車(普通車1BOX:AT)の運転 変更範囲:障害福祉施設指導員、生活支援員 |
| 路線名・駅名つくばエクスプレス みらい平駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 就労支援事業所 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 グループホーム勤務経験者歓迎 必要な免許・資格普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒300-2315 茨城県つくばみらい市足高1789 |
| 〒300-2315 茨城県つくばみらい市足高1789 最寄り駅TX守谷駅 |
| 2025年10月2日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜帯の勤務があるため 学歴不問 |
| 常総公共職業安定所 |
| 家事(食事・掃除・洗濯)と夜勤見守りのお仕事! 利用者4名(最大8名)の小規模ホーム。 利用予定者は、軽度な知的及び精神障がいの方で身体的には自立に 近い方がほとんどです。 ・グループホームの利用者様に対する日常生活(夜間見守り・食事 ・洗濯・掃除など)のサポートです。 ・グループホーム共有部分の掃除、ごみ出し、共有備品の洗濯、周 辺の掃除など家庭内での家事とほぼ同じ仕事内容です。利用者様に 対して、入浴、就寝の声かけがあります。いわばお父さんお母さん 代わりです。 誠意で熱意のある方、聞き上手な方、他人を理解しようとする姿勢 の方、お待ちしております。 ※加入保険は法令に準じます。 |
企業名 | 株式会社 シバコーポレーション |
|---|---|
住所 | 〒300-2315 |
代表者 | 福原稔 |
企業の特徴 | プラスチック製品を仕分け、分別し、リサイクルした再生材を卸売 りする会社です 平成28年度からは、障がい者福祉事業にも取り組んでいます |
事業内容 | 各種プラスチック製品の再生材料の卸売り及び輸出入業 障がい者総合支援法に基づく障がい福祉事業(就労移行支援・就労 継続支援A型・B型、共同生活援助、特定相談支援) |
従業員数 | 企業全体 35人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.shiba-corp.co.jp |