バイト探しはあるバイ
| 保育士・児童指導員(本庄・玉村) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 216,000円〜310,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 本事業所業務内容は、 主にことば(発音、発語)に障害を持つ3歳児~6歳児、 及び小学校低学年を対象に機能訓練をします。 保育士業務として、歌、リズム運動、楽器を使った指導を 主に担当して頂きます。 幼児・児童の送迎も行って頂きます。 業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR高崎線 本庄駅車 7分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 各施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる 夏季休暇3日間・年末年始5日間(12/30~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数116日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 精神保健福祉士 必須 准看護師 必須 上記と 看護師、小・中・高の教諭免許 のうち いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給1200円 処遇改善手当の金額は、時給×勤務時間×出勤日数×5%となる |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒367-0061 埼玉県本庄市小島6丁目6-16 最寄り駅JR高崎線 本庄駅 |
| 2025年11月6日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集・採用とする 学歴不問 |
| 熊谷公共職業安定所 本庄出張所 |
| ※障害者の指導、療育に理解がある人を希望します。 ※通勤手当については規定により支給致します。 ※60歳以上の方歓迎します。 ただし定年年齢を超える場合は契約社員での採用となります。 |
企業名 | 合同会社 レーベン 多機能事業所 糸ぐるま |
|---|---|
住所 | 〒367-0061 |
代表者 | 新井祐治 |
企業の特徴 | 発達障害を持つ3歳児~小学校低学年10名程度の子供たちを対象 に、音楽やリズムを通し、五感を鍛えたり、言葉の指導を行ったり します。 |
事業内容 | 幼児・児童の発達支援事業を中心に、障害者の就労支援を含む 障害児及び障害者のための福祉事業を行う事業所です。 |
従業員数 | 企業全体 70人 就業場所 8人 うち女性 6人 うちパート 4人 |