アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

生命保険会社の一般事務

日本生命保険相互会社

給与時給 1,540円 ~ 1,540円
雇用形態アルバイト・パート
応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

給与給与

時給 1,540円 ~ 1,540円

給与区分給与区分

支払い形態

時給

給与下限額

1,540

給与上限額

1,540

雇用形態雇用形態

アルバイト・パート

仕事内容仕事内容

---------------- 求人概要 ----------------東京23区内・日本生命 本部の一般事務/時給1540円/営業なし/残業なし/未経験歓迎/パソコン初級~中級 ---------------- 仕事内容 ----------------以下の業務をはじめとする一般事務全般 ※営業のお仕事ではございません ※配属部署により仕事内容が異なります ①健康セミナー・ヘルスケア商材に関する事務 自治体に対して実施する健康セミナー運営補助(運営スケジュール、タスク進捗管理(エクセル管理・入力)、印刷対応、セミナー資料発送) ヘルスケア商材コンサルティング関連事務(ミーティング資料作成補助、契約書作成補助) その他業務(旅費精算、提案資料印刷、契約書の製本・調印、社内外ミーティングの応接予約・会議室予約) ②運営管理機関における業務 商品除外に係る顧客向け対応(提案書/スケジュール作成/メール対応)、外部委託業者対応、社内関係所管対応(決定連絡作成・送付) システム対応(運管Web・加入者Web)、データ集計、見積書/請求書作成 ③部内所属員に関する経費精算業務 所属員の海外出張等にかかる手配・資料準備業務、出資先関係者等来日関係にかかる手配、資料準備業務、会議・ミーティング等にかかる各種日程調整、その他、所属業務にかかる補助業務 ④生命保険契約における保険事務 書類点検、処理、ファイリング 、OA機器入力、内容点検 ※各部署共通業務 ・電話取次(社内外) ・書類発送・管理 ・備品管理・整理 【就業場所】 ①浜松町・大門 ②③丸の内・東京・大手町 ④三田・田町 [雇用主]日本生命保険相互会社 [紹介会社]ニッセイ・ビジネス・サービス株式会社 ------------------------ アピールポイント ------------------------ ◆ 家庭と両立しながら活躍できる! ◆ 仕事もプライベートも相談し合える仲間がいるので活躍しやすい環境です。 ---------------- 勤務地 ---------------- 東京都千代田区丸の内1-6-6 日本生命丸の内ビル 他 浜松町駅 徒歩2分 東京駅 徒歩1分 ---------------- 雇用形態 ----------------パート・アルバイト ---------------- 週勤務日時 ---------------- 週5日 09:00~16:00/09:30~16:30/10:00~17:00 月/火/水/木/金 などから選べます ---------------- 勤務条件備考 ----------------①10:00~17:00(9:00~16:00、9:30~16:30も選択可能です) 実労働6時間、休憩1時間 残業は原則なし ②9:30~16:30 実労働6時間、休憩1時間 残業は原則なし ③④9:00~16:00 実労働6時間、休憩1時間 残業は原則なし ---------------- 給与 ----------------時給1,540円 ----------------------------- 給与・報酬・交通費・手当備考 -----------------------------時給 1,540円+交通費(規程あり) [契約期間] 試用期間なし 原則年度末「3月31日」まで(更新制度あり) 初回契約期間は入社日が1日の場合は翌月末、それ以外は翌々月末まで [更新の上限] 上限あり 更新上限経過時、無期雇用職制への登用制度あり [加入保険] 労災保険・雇用保険・厚生年金保険・健康保険・介護保険(年齢により) [受動喫煙防止取組] 屋内全面禁煙 ---------------- 福利厚生備考 ----------------【各種休暇制度】 ○年次有給休暇(半日・時間単位での取得可) ○その他有給休暇 ・ライフサポート休暇(勤続1年以上の職員が各自のライフスタイルに合わせ年間3日取得できる休暇) ・結婚休暇(挙式当日を含めて前後通算5日間取得できる休暇) ・産前産後休暇(出産前6週間、出産後8週間) ・妊産婦検診休暇(妊産婦が、保健指導・検診を受けるために取得できる休暇) ・妊産婦休暇(妊産婦が、医師等の指導事項を守るために取得できる休暇)   等 ○法定期間よりも長期間取得可能な休暇* ・看護等休暇(小学校第3学年修了前の子を看護するために年間10日取得できる休暇) *法定期間:年間5日(対象者が2名以上の場合は年間10日) ・介護休暇(要介護状態にある家族の介護等のために年間20日取得できる休暇) *法定期間:年間5日(対象者が2名以上の場合は年間10日) 【各種休業制度】 ・育児休業制度(子どもの誕生日に応じて満2歳から満2歳半まで取得可能) *法定期間:原則、子どもが満1歳に達するまで ・介護休業制度(対象家族1名につき通算365日まで取得可能) *法定期間:対象家族1名につき通算93日まで ---------------- ポジション名 ---------------- 生命保険会社の一般事務 ----------------------------- 業界のカテゴリー -----------------------------人材サービス・アウトソーシング(要許認可) ----------------------------- 職種のカテゴリー ----------------------------- オフィスワーク 一般事務/営業事務

勤務地勤務地

東京都千代田区丸の内1-6-6

アクセスアクセス

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年11月12日~

企業情報企業情報

企業名

日本生命保険相互会社

掲載元:しゅふJOB

千代田区の新着アルバイト

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。