バイト探しはあるバイ
| 店長候補・マネージャー/サービス・ホール/本部スタッフ・SV/料理長候補(シェフ・板長など)/調理スタッフ/調理補助・調理見習い/バーテンダー(炉端焼きと日本酒を楽しむ和食居酒屋) |
|---|---|
| 支払い形態月給 |
| その他 |
| ★炉端居酒屋★月給38万~可/月8日休/和食×日本酒で未経験から店長・独立も◎/新宿駅から徒歩2分 このお店で募集中の職種 [社]店長候補・マネージャー(月給38万円〜) [社]サービス・ホール(月給30万円〜) [社]本部スタッフ・SV(月給50万円〜) [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給38万円〜) [社]調理スタッフ(月給30万円〜) [社]調理補助・調理見習い(月給30万円〜) [社]バーテンダー(月給30万円〜) ========== [社]店長候補・マネージャーの募集要項 【特徴】 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給38万円〜 家族手当 資格手当・スキル手当 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 交通費支給 【勤務時間】 10:00~24:00の間でシフト制 └実働8時間/休憩1時間 ※終電考慮・詳細は面談時にご相談ください♪ 終電考慮 フルタイム歓迎 ランチのお仕事 【休日・休暇】 「産休・育休」「夏季休暇」「年末年始休暇」「特別休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 月8日休み/隔週2日休み制 ※連休ももちろんOK ※2週に1回の提出制 ◆冬季休暇 ◆産休・育休 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆特別休暇 【待遇】 「社員登用制度」「髪型自由」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ◆社会保険完備 ◆まかない・食事補助あり ◆制服貸与 ◆社員登用制度あり ◆独立支援制度あり ◆髪型自由 ◆社内イベントあり └ 年4回の季節イベント《卒業式&お花見/BBQ/経営方針発表会・忘年会/新年会》や社員旅行を実施! 【仕事内容・求める人物】 □□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□ \月給38万~・月8日休み/ 成長企業の中核を担う店長候補を募集! 「家族のような会社」で夢を叶えませんか? □□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□ == 仕事内容 == お客様の笑顔が一番のやりがい! 心の通った接客と、店舗運営全般をお任せします。 ◆ホール業務 ・お客様のお出迎え、お席へのご案内 ・お料理やドリンクのご提供 ・お客様との会話も楽しみながら、時にはお酒をご一緒することも♪ ◆店舗運営・マネジメント業務 ・売上や収支の管理 ・スタッフの育成、チームビルディング ・販促活動の企画、実行 ・顧客管理 など ★独立を目指す方には、店舗運営の秘訣も惜しみなく伝授します! == 当店で働くポイント == 《1》ポスト多数!成長企業の中核へ 2028年までに6店舗の新規出店を計画中! それに伴い、店長やマネージャー、さらには事業部長といった重要なポストが次々と生まれます。 あなたの意欲と実力次第で、会社の中心人物として活躍できるチャンスがここにあります。 独立支援制度や将来的な海外出店構想もあり、あなたの夢を全力で応援します! 《2》スキルより人柄。信頼が評価に 國屋が大切にしているのは、スキルや経験よりも「人としての在り方」。 仲間から信頼され、チームを大切にできる人間性を評価します。 やる気があれば、経験が浅くても店長に抜擢することも。 代表との1on1ミーティングなど、対話を重ねながら一人ひとりの成長をサポートする文化が根付いています。 《3》月給38万~!充実の福利厚生 安心して長く働けるよう、待遇面も充実させています。 月給38万円スタートに加え、賞与は年2回、家族手当や資格手当もご用意。 休日は月8日しっかり確保でき、連休の取得も可能です。 平均勤続年数は社員で約8年。スタッフが「家族」のように支え合う、居心地の良い環境が自慢です。 == こんな方を歓迎します == ◆ 人の喜びを自分の喜びとして感じられる方 ◆ チームの輪を大切にしながら、仲間を巻き込める方 ◆ スタッフ・お客様・業者様すべてに誠実に向き合える方 ◆ やる気と行動力があればどんどん任せてほしい方 ◆ 「自分の名前がついた店を持ちたい」など、夢を本気で追える方 == ここまで読んでくださった方へ == 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 私たちは「乾杯とおいしいを通じてともに生きる喜びを創造する」という理念のもと、人を想う商いを大切にしています。 國屋で過ごす時間が、あなたの人生にとってかけがえのない糧となるように。 私たちと一緒に、お客様にとっても、スタッフにとっても温かい「家族のような」お店を創っていきませんか? あなたからのご応募を、心よりお待ちしています! ・身につくスキル! 学べる知識! 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 お店の特徴 <炉端焼きと日本酒を楽しむ和食居酒屋> ろばた 翔 駅チカ(徒歩5分以内) =::■::===::■::===::■::====::■::===::■::= \“乾杯と美味しい”で、人生を豊かに。/ ◆ともに生きる喜びを広げる『株式会社 國屋』◆ 人と人がつながる、心の通う飲食を。 =::■::===::■::===::■::====::■::===::■::= ★。°✩ 運営会社『株式会社 國屋』について ✩°。★ 【ご先祖の想いを継ぎ、“人と人を結ぶ場”をつくる】 「國屋(くにや)」という社名は、代表・國利翔の先祖が山口県下関で営んでいた材木商「國屋」に由来します。 戦後に途絶えたその屋号を、“ご先祖の想いを未来へつなぐ”という信念のもとに復活。 当時の集合写真には、国籍や年齢を超えた人々が家族のように笑い合う姿が残されています。 その精神を受け継ぎ、國屋は“老若男女・国籍問わず、誰もが家族のように迎え入れられる場所”を目指しています。 【兄貴の背中に導かれ、人生が変わった】 代表の國利は、学生時代から飲食に携わりながらも、当時は「社員として飲食で生きるのは難しい」と感じていました。 そんなとき、居酒屋の先輩に誘われて訪れたのが「居酒屋てっぺん道場」。 そこで出会ったのが、独立準備を進めていた株式会社絶好調の吉田社長(“兄貴”と呼ぶ存在)でした。 その人間力や生き方に衝撃を受け、「この人のようになりたい」「こんな大人になりたい」と心を決めた――。 以後、吉田社長のもとで修行を重ね、創業立ち上げにも携わります。 「このお店に出会って人生が変わった」という仲間を増やしたい—— その想いを引き継ぐ形で、自らも独立を決意。 「ろばた 翔」は、「世界に羽ばたくお店にしてほしい」という想いを込めて、吉田社長が命名しました。 “人を輝かせる”吉田社長の姿に心を動かされ、國利自身も「人の人生を変える場をつくる」ことを使命に歩み始めたのです。 ------------------------------- 【理念の進化──“乾杯と美味しい”を世界へ】 國屋の理念は次の通りです。 「乾杯と美味しいを通じて、共に生きる喜び明日への活力を創造し、國屋から広がるすべての人の夢を応援します。」 お客様・スタッフ・業者様―― 立場の違いを超えて“共に生きる”関係を築く。 その理念のもと、國屋は「信頼」と「人間力」を何よりも大切にしています。 1年に一度でも帰ってくるお客様を「家族」として迎え、「また来たくなる居場所」をつくり続けています。 社員教育では朝のミーティングで理念を読み合わせ。 年4回の季節イベント(卒業式・お花見・BBQ・経営方針発表会など)を通して、仲間との絆を深め、人間的な成長を促しています。 【國屋が描く未来──10億から100億、そして世界へ】 國屋は2028年に売上10億円、10年後には100億円規模を目指す成長戦略を掲げています。 今後は「炉端」「焼鳥」を主軸に、年2店舗のペースで出店を計画。 さらに、生産者の顔が見える“マルシェ事業”を通じて、「共に生きる」理念を食の分野で形にしていきます。 将来的には海外展開も構想中。 代表が訪れたオランダ・アムステルダムでの経験をもとに、「日本の炉端文化を世界へ発信する」挑戦を見据えています。 いまは、國屋が“第二創業期”を迎えるタイミング。 店舗拡大とともに、事業部長・経営幹部・海外展開チームなど、新たなポジションが次々と生まれています。 100億企業を共につくり上げる中心メンバーとして、経営に携わるチャンスがある―― それが、今この瞬間に國屋へ加わる最大の魅力です。 【店舗紹介:ろばた 翔】 炭火の炉を囲み、“乾杯”が生まれる場所 2012年8月、新宿西口に誕生した「ろばた 翔」。 店の中央に据えられた炭火の炉では、職人たちが豪快に食材を焼き上げ、その姿を見ながら楽しむ“ライブ感”がこの店の魅力です。 北海道産キンキ、椚座和牛、旬野菜―― 全国から仕入れた生産者の顔が見える食材を、素材の旨味を最大限に引き出す炉端スタイルで提供。 テーブル席からでも調理風景を眺められる店内は、お客様との会話が自然と生まれる温かな空間です。 海外から訪れる方も多く、日本の食文化を伝える場としても注目を集めています。 【働くポイント】 ◆ 昇給&賞与あり 入社後は《1年・3年・5年》で段階的に昇給。 賞与は年2回(各6万〜15万円/業績に応じて支給)。 ◆ 手当が豊富で生活も安定 ・家族手当(配偶者1万円/お子さま1名につき2,000円) ・資格手当(ソムリエ・唎酒師・ディプロマなど:1〜3万円) ・役職手当(店長5万円前後/料理長3〜4万円前後 ほか) ◆ 自己投資を応援する制度 ・他店の研究や食事に使える「飲食代1万円/月」支給 ・独立支援制度あり(店主の名前をそのまま店名にするケースも) ◆ 働きやすい環境づくり ・月8日休み/連休取得OK/終電考慮 ・産休・育休・有給休暇・冬季休暇 ・社会保険完備、まかないあり、髪型自由 ◆ 人とのつながりを楽しめる会社文化 年4回の季節イベント(卒業式&お花見/BBQ/方針発表会・忘年会/新年会)や社員旅行など、 「仲間と生きる」文化が日常に根づいています。 【教育・キャリアアップ制度】 入社後は理念を中心とした5日間の研修を実施。 並行してOJTで実務を学び、考え方と技術の両面を育てます。 評価制度も12月より導入予定。 360度評価を採用し、「できる・できない」だけでなく「信頼される人間性」も評価対象としています。 キャリアステップ例: ◆一般スタッフ → 副店長 → 店長 → マネージャー → 事業部長 など ◆一般 スタッフ→ 料理長 → マネージャー →事業部長 など ◆一般スタッフ → 人事・経理など本部職へキャリア転換 など 業務委託による独立支援も検討中で、実際に「店長の名前を冠した店舗」も誕生しています。 【人が育ち、人がつながる職場】 アルバイト最長12年、社員最長8年。 「ここ以外では考えられない」というスタッフも多く、働きやすさと人間関係の良さが長期定着の理由です。 俳優活動を続けながら夫婦で働くアルバイトスタッフもおり、柔軟なシフト対応や育休制度(男性取得実績あり)など、“お互いさま”の精神を大切にしています。 ★。°✩ ビジネスモデル ✩°。★ ■ 事業モデル:直営・業務委託・プロデュースを組み合わせた展開 ■ 主力業態:炉端焼き・焼鳥・マルシェ事業 ■ 運営店舗: ・ろばた 翔 ・ろばた 結 ・焼鳥 さく田 ・Sake stanD 凛 ・からあげ本舗 大吉 ・夢マルシェ ■ 成長計画: ・2028年に売上10億円、10年で100億円を目指す ・年2店舗のペースで出店予定 ・海外進出も視野に展開 \“乾杯と美味しい”からはじまる人生を。/ 人を想い、人と生きる。 その温度のある一杯が、だれかの明日を少し明るくする。 國屋がつくりたいのは、ただの飲食店ではなく、人がつながり、笑い合い、また帰ってこられる“居場所”です。 お客様も、仲間も、業者様も—— ここに関わるすべての人が、幸せでいられる世界を目指して。 “乾杯”の瞬間に込められた小さな喜びを、ともに生きる喜びへと変えていく。 その挑戦を、あなたと一緒に。 <応募先>ろばた 翔 店長候補・マネージャーの募集 |
| |
| |
| ◆社会保険完備 ◆まかない・食事補助あり ◆制服貸与 ◆社員登用制度あり ◆独立支援制度あり ◆髪型自由 ◆社内イベントあり └ 年4回の季節イベント《卒業式&お花見/BBQ/経営方針発表会・忘年会/新年会》や社員旅行を実施! 社員登用制度 髪型自由 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等飲食業界での勤務経験・マネジメント経験のある方 \こんな方は大歓迎!/ ◆ 人の喜びを自分の喜びとして感じられる方 ◆ チームの輪を大切にしながら、仲間を巻き込める方 ◆ スタッフ・お客様・業者様すべてに誠実に向き合える方 ◆ やる気と行動力があればどんどん任せてほしい方 ◆ 「自分の名前がついた店を持ちたい」など、夢を本気で追える方 |
| 2025年11月13日~2026年2月3日 |
|---|
企業名 | ろばた 翔 |
|---|