バイト探しはあるバイ
| 介護職・ヘルパー(訪問介護/正社員・職員) 日勤のみ/ 年間休日110日以上 |
|---|---|
| 月給 225,950円 |
| 支払い形態月給 給与下限額225,950円 |
| その他 |
| 【東京都墨田区】介護職・ヘルパー(訪問介護/正社員・職員) 日勤のみ/ 年間休日110日以上 <最寄り駅・アクセス> 東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」より徒歩10分 <この求人の特長はココ!> ◎民間保険いらず!充実の福利厚生♪ ◎定年まで定期昇給(平均5千円) ◎研修充実 【家族手当あり♪】【福利厚生充実】チームケアを心がける訪問介護事業所です☆長く働きつづけられる理由があります! ---◆募集要項◆------------------ <給与> ・ヘルパー2級 月給 225,950円~304,950円 ・ヘルパー1級 月給 227,900円~304,950円 ・介護福祉士 月給 235,550円~304,950円 <月給内訳> 基本給+全職員支給住宅手当(16,700円)+東京都居住支援特別手当(20,000円)+処遇改善手当(10,000円) ※ 前歴認定あり 【その他手当】 家族手当:11,000円(扶養親族1人あたり) 時間外手当 特別休日勤務手当 朝夜勤務手当 サービス提供責任者兼務介護員手当(訪問介護) 役職手当 【試用期間】 3ヶ月~6ヶ月 【試用期間の待遇・その他】 同一条件 --------------------------------- ■雇用形態 --------------------------------- 正社員 --------------------------------- ■募集職種 --------------------------------- 介護職員 --------------------------------- ■応募資格 --------------------------------- 初任者研修以上の方 --------------------------------- ■仕事内容 --------------------------------- お客様のご自宅へ訪問する訪問介護サービスのお仕事です。 <主なお仕事内容> ・身体介護 ・生活援助 ※サービス内容はお客様お一人お一人様々です。 ※初めて担当していただく場合はベテランヘルパーによる同行訪問を行いますのでご安心ください。 --------------------------------- ■勤務時間 --------------------------------- ・8:00~16:30(休憩1時間) ・9:00~17:30(休憩1時間) --------------------------------- ■休日・休暇 --------------------------------- ・4週8休(指定休日制) ・年間休日数 109日 ・有給休暇(勤続6ヶ月後に10日、以降1年増すごとに加算) ・生理休暇 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・産前産後休暇 ・忌引休暇 ・育児、介護休業制度 --------------------------------- ■待遇 --------------------------------- ・昇給あり 年1回(平均5,000円) ・年末年始出勤手当あり ・交通費全額支給 ・社会保険各種完備(勤務時間による) 厚生年金保険あり ・入職お祝い金あり ・資格取得支援制度あり(初任者研修・実務者研修・介護福祉士) <福利厚生(週30時間以上勤務従事者)> ①【出産のとき】 出産見舞金が受けられ、元気に子育てが出来ます! ②【医療費支給あり】 グループ内での医療機関を受診したときに支給されます(※共済会制度で給付を認めた院所に限ります) ③【病気や怪我で休んだとき】 傷病見舞金が受けられ、安心して療養出来ます! ※両方あわせて約96.6%の収入が保障されます。 ④【病気や怪我で入院したとき】 傷病で医療機関に入院したときの医療費(健保本人一部負担金)が『入院見舞金』として90%支給されます。 ⑤【退職されるとき】 退職者慰労会の会員が、所定の条件を満たして退職する場合、『退職一時金』または『退職者慰労金』が受給できます。 ⑥【ご不幸にあわれたとき】 指定職員本人、またはご家族に不幸があった場合、状況により2万円〜最大250万円の給付があります。 <各種助成制度> ○文化・スポーツ鑑賞助成チケット ①映画・演劇・コンサートなどの鑑賞 ②美術館・動物園・遊園地などの利用 ③各種スポーツ観戦/参加費・職員旅行以外の宿泊旅行 ⇒1回につき1,000円の補助(年6回) ○共済会主催ツアー 開催事例① 日帰り旅行(静岡方面/お寿司食べ放題と苺狩り 山梨方面/ファミリー企画:ぶどう狩り) 開催事例② 屋形船周遊(千住⇔お台場) ⇒参加費:1,000円 ○共済会主催文化スポーツ行事・サークル紹介 ◆写真サークル ◆山の会 ◆総合スポーツサークル「O.H.ギャラクシー」 ◆東京民医連囲碁クラブ ◆ゴルフコンペ ◆観劇会 ◆野球 ◆フットサル ◆麻雀大会 ◆スキーツアーなどイベント多数! ○サークル助成金 文化・スポーツの向上を目的に「東京共済」理事会の承認を得たサークルに助成。⇒年1回 職員数に応じる ★求人の特徴★ #日勤のみ#年間休日110日以上#社会保険完備#賞与あり#住宅手当あり#資格取得支援あり#研修制度あり#産休・育休制度あり#介護休暇制度あり#未経験可#ブランク可#WEB面接可#初任者研修(ヘルパー2級) ---◆法人・事業所情報◆---------- 社会福祉法人すこやか福祉会 ファミリーケアすみだ(訪問介護) --------------------------------- ■所在地 --------------------------------- 東京都墨田区墨田3-41-16 すこやかの家かねがふち 2階 --------------------------------- ■最寄り駅・アクセス --------------------------------- 東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」より徒歩10分 --------------------------------- ■設立年月 --------------------------------- 1998年02月 --------------------------------- ■従業員数 --------------------------------- 624人 ---◆選考について◆-------------- <応募方法> 「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。 ◎仕事内容・勤務時間のご相談などもお気軽にしてください。お待ちしてます。 --------------------------------- ■選考プロセス --------------------------------- 【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。 ※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。 ↓ 【ステップ2】面接(人事担当者) ↓ 【ステップ3】 ≫採用≪ ※面接後、7〜10日前後で採否を連絡致します。 ※応募の秘密は厳守します。 \採用担当者より/ 「フクシの未来をともにつくる!」 職員個人の思いだけでなく、利用者様の生活を支援するチームとして実践していくことが求められます。「住みな慣れた地域」における多職種との連携や地域の課題にも着目できる職員を育成しています。 「その人らしく」「住みな慣れた地域で」の生活を支援するためのスキルアップの環境がここにはあります。 --------------------------------- 「私しっかり出来ているのかな。これで大丈夫なのかしら…」という不安。 直行直帰が続いて感じる“孤独”。 【そんな在宅介護の悩みを解消できるのがうちの特徴です】 秘訣は、『直行直帰宅がほぼない』こと。 朝は仲間に『行ってきます!』と挨拶してから事業所を出発。 訪問先から帰ってくれば、『今日はこんなことがあったんだけど…』と、 毎日すぐ相談できる環境があるから、安心して働けます。 ※不安を抱えずに働いてほしいから、「チームケア」を重視する。 ◆在宅介護をしたいけど、孤独で仲間と働いている気がしない。 ◆スキルに不安があって自分に自信が持てない。 そんな不安を解消したい方、ぜひお待ちしています。 ========================================= 【介護実務者研修 資格取得支援制度】 受講料全額と、スクーリング時の交通費は法人が支給します! ========================================= 【おどろきの常勤離職率3.1%!その3つの理由は?】 ①待遇面が整っている! 新卒でも月3万円までの家賃補助制度・月5万円までの赴任手当が受けられます。 ②定年まで昇給◎ 定期昇給(平均5千円)が毎年必ずあります。 また、基本給の高さ・賞与年3ヶ月(前年度実績)も自慢です。 ③充実の福利厚生♪ 出産見舞金・医療費補助・傷病手当金・入院見舞金といったあなたの暮らしを支える制度があります。 安心して長く働けますよ。 |
| |
|
| 2025年11月12日~ |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 社会福祉法人すこやか福祉会 |
|---|