バイト探しはあるバイ
| ロボットオペレーター(南陽製造部) 建設機械・鉱山機械製造業 |
|---|---|
| 172,000円〜197,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 15時00分〜0時00分 就業時間3 17時00分〜2時00分 就業時間に関する特記事項 *2~3ヶ月後に交替勤務となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時増減受注に伴う時、6回を限度として1カ月80Hまで1年7 20Hまでできる。 休憩時間70分 |
| 【一言PR】溶接技術はピカ1!! ・大型建設機械部品(油圧ショベル、ホイルローダー等)の部品を MCで加工する。 【働く人の声】 若い社員の団結力が強く、仕事でもプライベートでも本音で語り合 える仲間と一緒にやりがいのある仕事に挑戦してみませんか。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 68歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・年間休日表による ・GW、お盆、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数118日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給8,300円~ |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒992-0473 山形県南陽市池黒1306-1 南陽製造部 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から/夜勤がある為 学歴不問 |
| 長井公共職業安定所 |
| ★☆★知識・技術がなくても安心して働ける環境★☆★ *わからない事も先輩社員が丁寧に教えてくれるから安心。 *一人ひとりが確かな知識と技術を身に付ける事ができる。(もち ろん、資格費用は会社負担) *ヤル気があれば大丈夫! 【働き方改革取組事業所(仕事と家庭の両立)】 *学校行事や家庭の都合でのお休み等、柔軟に対応しています。 *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただ けます。 *随時、見学可能です。(事前連絡必要) ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 溶接技術においては得意先サプライやの競技会では常に上位に位置 し、若手社員の活躍が目立ちます。大型加工機も保有、加工技術も 抜群です。 【当面の目標】 作業を分割して女性社員も活躍出来るようにしていきたい。 【求める人物像】 モノづくりに興味が有り、自分が手掛けた製品が世界中で活躍する 姿を想像し、誇りに思える人。 |
企業名 | 株式会社 大岸製作所 山形工場 |
|---|---|
住所 | 〒999-0605 |
代表者 | 星子光晴 |
企業の特徴 | 油圧ショベル、ホイルローダ等の大型部品の製造メーカーとして順 調な発展を続けて50年、ロボット等の最新設備を導入、合理化省 力化を推進し高品質の製品を社会に送り続けています。 |
事業内容 | 建設機械部品製造 飯豊製造部/飯豊町添川 南陽製造部/南陽市池黒 |
従業員数 | 企業全体 288人 就業場所 60人 うち女性 4人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.ohgishi.com |