バイト探しはあるバイ
| 機械加工機オペレーター 労働者派遣業 |
|---|---|
| 171,360円〜187,680円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 有期雇用派遣労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 20時00分〜5時00分 就業時間に関する特記事項 2週間毎、(1)(2)交替制の勤務になります。 または、(1)日勤のみ、(2)夜勤のみの募集もございますので ご相談ください。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *機械加工機オペレーター業務になります。 ワーク(素材)の機械への脱着、加工後のバリ取り、目視検査測定 等が主な作業内容になります。 初めは丁寧に指導いたしますので、機械加工が未経験の方でも ご安心ください。 二交替勤務できる方はもちろん、日勤だけや夜勤だけ希望の方も 歓迎します。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
| 〒999-0401 路線名・駅名徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 7,000円〜30,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 その他にGW、夏季休暇、年末休暇と長期連休あります。 派遣先カレンダーに準ずる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 機械加工の経験(脱着のみでも)あれば尚可 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後1日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒991-0035 山形県寒河江市幸町2-10 渡辺ビル1階 最寄り駅JR左沢線 寒河江駅 |
| 2025年10月30日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法第61条により、18歳未満の深夜業の原則禁止 学歴必須 高校以上 |
| 寒河江公共職業安定所 |
| *雇用契約は2ヵ月ごとの更新ですが、長期間勤務ができるお仕事 になります。長く勤務できる方を求めています。 *機械加工の経験がなくても丁寧に指導いたします。 *工場見学の希望も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わ せください。 *週払い等の対応も可能になります。お気軽にご相談ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要です。 |
企業名 | TOYO-PRODUCE.株式会社 東北支社 |
|---|---|
住所 | 〒991-0035 |
代表者 | 杉崎新輔 |
企業の特徴 | 当社の特徴は、均一の品質の労働力を提供している。長年の実績を 持ち派遣元から信頼されている。 |
事業内容 | 労働者派遣事業を山形県内にて行なっている。現在主に山形県内の 自動車部品加工業に労働者を派遣している。(本社:埼玉県) 【派11-300193】 |
従業員数 | 企業全体 53人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 0人 |