バイト探しはあるバイ
| 建築仕上工(本社) 塗装工事業 |
|---|---|
| 190,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| *建築構造物の美観と保護を目的とした塗装工事、改修工事。 大企業にはない機動性と柔軟性、個人業者にはない技術と設備、建 築構造物の美観と保護を目的とした、塗装・防水のプロフェッショ ナル。本社は山形県中心、仙台市と郡山市に営業所あり。 ☆現場職員:塗装工事の職人として現場塗装に従事して頂きます。 塗装工事の技術・知識を駆使し自分の手掛けた建築物を後生に残し ましょう。研修制度もあり、未経験者へも指導します。 ☆営業、管理職:現地調査から始まり、最善の工法やカラープラン ニングの提案、見積り、現場での作業指示や工程管理をする現場の 指揮者です。 「変更範囲:変更なし」 ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 |
| 路線名・駅名山形新幹線 山形駅車 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 仙台営業所(仙台市青葉区) 福島営業所(郡山市) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.60ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *会社カレンダーによる *4週6休を確保するための土曜日休み *夏期休暇 *年末年始 ※年休増加を毎年実施中 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数97日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 塗装工事の経験または、その他建設工事の経験 建築、土木の施工管理または 建築、橋梁の塗装技能士 必要な免許・資格免許・資格名 1級建築施工管理技士 あれば尚可 1級土木施工管理技士 あれば尚可 1級塗装技能士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 随時開催、後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 電話連絡の上郵送 郵送の送付場所 〒990-2345 山形県山形市富神台13 |
| 〒990-2345 山形県山形市富神台13 最寄り駅山形駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため 学歴不問 |
| 山形公共職業安定所 |
| 【働き方改革取組事業所】(資格取得支援)働きながら資格取得 を支援します。 資格取得の為の講習会費、受験費は会社で負担します。 *取得資格により5,000円~20,000円の手当がありま す。 *社員旅行などのイベントの他、各種施設の利用補助など法定外 福利厚生も各種あり *フルハーネスや空調服を支給するなど「安全」に関して積極的 な対策を実施 *事前連絡の上『履歴書』『紹介状』『職務経歴書』を郵送願い ます。 |
企業名 | 株式会社 建装テクノ |
|---|---|
住所 | 〒990-2345 |
代表者 | 大場亮 |
企業の特徴 | 山形・宮城・福島における塗装工事等専門工事のプロとして数多く の工事実績があります。耐久性の向上、自然との調和を考慮し、新 しい技術の向上とニーズに応える様進化している会社です。 |
事業内容 | 一般住宅・公共施設・ビルの新築、改築に伴う 塗装工事、防水工 事及び改修工事。 |
従業員数 | 企業全体 27人 就業場所 17人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.kenso-techno.co.jp/ |