バイト探しはあるバイ
| CADオペレーター 土木建築サービス業 |
|---|---|
| 165,000円〜165,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 仕事の状況に応じて残業をお願い致します。 休憩時間60分 |
| 主な業務はデスクワーク(エクセル・ワード・オートキャド)未経 験者歓迎、他業種からの転職者も活躍しています。気になる方はお 気軽に会社見学にいらしてください。 オートキャドを使用しての業務は図面番号修正の簡単なものや、一 から作図する難しいことまで手広く承っています。エクセル・ワー ドの方は図面の目次作成の簡単なものから、数量計算書の作成・修 正・チェックなどこちらも手広く承っています。各部署で諸先輩方 が丁寧に説明して教えてくれます。 変更範囲:会社が指定する業務 ※応募の際は、ハローワークから「紹介状の交付」を受けて ください。 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダー通り その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 CADの操作、エクセルやワードが操作できる 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 残業なし、有給休暇なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒990-2465 山形県山形市南館西6番7号 |
| 〒990-2465 山形県山形市南館西6番7号 |
| 2025年10月1日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため59歳以下の方を募集 学歴必須 高校以上 |
| 山形公共職業安定所 |
| *年次有給休暇は労働基準法に準ずる *年末~年度末が繁忙期になります。 (12月~翌年の4,5月頃まで) *パソコンの操作及びソフトの操作を重視します。 面接時に操作の状況をテストさせていただきます。 場合によっては別途適正検査も行わせていただきます。 *昇給、賞与については、個人の成績及び業績に応じて金額を 決定します。 【働き方改革取組事業所(資格取得支援)】 *資格取得支援制度 土木技術士など、業務に役立つ資格の取得サポート |
企業名 | 株式会社 平設計 山形支店 |
|---|---|
住所 | 〒990-2465 |
代表者 | 新宅義親 |
企業の特徴 | 社員は、若い人が多く、のびのびしている職場です。 全員参加の経営を方針とし、各自の力を期待しています。 |
事業内容 | 土木設計、製図、写図、複写業務、マイクロシステム、官公庁しゅ ん功図作成。 本社:東京都台東区東上野6丁目7-13 |
従業員数 | 企業全体 37人 就業場所 16人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.taira-eng.co.jp/ |