バイト探しはあるバイ
| 技術系総合職 土木建築サービス業 |
---|---|
| 235,000円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時45分〜17時45分 休憩時間60分 |
| ◇創業1969年。建設コンサルタントの使命と役割は、道路・橋梁・河川等 毎日の暮らしに欠かすことのできない社会インフラの建設や維持です。 ◇道路や橋に担当者名は刻まれませんが、100年後の地図に残る仕事に、 私たち技術者集団は、大きなやりがいと誇りをもっています。 ◇「安心・安全で快適な日常」は、建設コンサルタントの仕事が支えています ◆技術系総合職◆ ・インフラ整備は、国や自治体、建設コンサルタント、建設会社が連携します ・当社は、着工までの業務全体をプロデュースします(計画、測量・調査、補 償、設計など)社会貢献・地域貢献に直結する仕事です【変更範囲:なし】 |
| 転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年1回 1.10ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.10ヶ月 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始6日(12月29日~1月3日) *有給休暇 最大20日! *有給休暇取得平均15.6日(2024年実績) *年間休日123日!ワークライフバランスが実現♪ その他年間休日数123日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車運転免許:AT限定可 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接 筆記試験(一般常識,専門) |
---|---|
| 卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒010-0965 秋田県秋田市八橋新川向13-19 ![]() |
| 2025年2月13日~2026年3月31日 |
---|---|
| 秋田公共職業安定所 |
企業名 | カブシキガイシャ ウヌマチイキソウケン 株式会社 ウヌマ地域総研 |
---|---|
住所 | 〒010-0965 |
企業の特徴 | 地域密着型の土木設計業務に携わる技術者集団です。国・県・市町 村からの委託により調査・測量・設計・算定等を行います。東北6 県を営業エリアとしています。 |
事業内容 | 建設コンサルタント 補償コンサルタント 公共インフラ(道路・ 橋梁・上下水道・河川等)整備のための測量、調査、設計ならびに 移転に伴う調査・補償の算定を行います。 |
従業員数 | 企業全体 41人 就業場所 39人 うち女性 8人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.unuma.co.jp |