バイト探しはあるバイ
| 大型タンクローリー乗務員 一般貨物自動車運送業 |
---|---|
| 192,000円〜199,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 出退勤時間は、配送内容により変動があります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 45時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ・季節変動による繁忙期対応のため 休憩時間60分 |
| ○大型タンクローリーによる県内ガソリンスタンド等への石油製品 ・LPガス・セメントの配送業務です。 【具体的な1日の流れ】 1.出社後、アルコールチェックを行い、点呼を受けます。 2.乗車する車両の日常点検を実施します。 3.近隣の油槽所でお客様にお届けする荷物の積込を行います。 4.積み込んだ荷物を県内のガソリンスタンド等へ納入します。 5.納入先へ到着し、荷卸しを行います。 6.帰社後、アルコールチェック、終業点呼を受け業務終了です。 *経済産業省「健康経営優良法人2025」認定 *国土交通省「働きやすい職場認証制度」認定 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 28,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 冬季専用の寮があります。 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円〜200,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *会社が定めた日(会社カレンダーによる/休日出勤の場合あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数87日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 危険物取扱者(丙種) あれば尚可 大型免許ない方は会社費用で取得していただきます。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 積卸手当、支給なし |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川字芦沢205番地 |
| 〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川字芦沢205番地 ![]() 最寄り駅男鹿線 男鹿駅 |
| 2025年7月9日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、60歳未満の方を募集 学歴不問 |
| 秋田公共職業安定所 男鹿出張所 |
| <職場環境> 現在、20代から60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 先輩たちの前職もいろいろで、飲食店やガソリンスタンドで働いて いた方、現場系(建設・土木・道路)で作業員をしていた方、運送 会社で運転手・ドライバーをしていた方、など気さくで話しかけや すい人が多いので、わからないことは何でも聞いてください! ●事前連絡のうえ、「紹介状・履歴書」を本社所在地あてに郵送 してください。 書類選考後、面接の可否について連絡いたします。 *経済産業省「健康経営優良法人2025」認定 *国土交通省「働きやすい職場認証制度」認定 *安全性優良事業所認定 |
企業名 | 船川臨港運送 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒010-0511 |
代表者 | 籾山留惠子 |
企業の特徴 | 我らは走る、人の道、プロの道を理念とし、人としてプロとして成 長し、生きがいと誇りを持った人生を歩んでいく人間道場の社風を 目指す会社です。 【秋田県認定健康経営優良法人】 |
事業内容 | 運送業(石油類、LPG、セメント、紙製品、アドブルー) |
従業員数 | 企業全体 44人 就業場所 30人 うち女性 0人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.f-rinko.jp/ |