バイト探しはあるバイ
| 正社員/施工スタッフ *未経験者歓迎 管工事業(さく井工事業を除く) |
---|---|
| 180,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期切迫の為 休憩時間90分 |
| ○「空調設備」は施設内の心地よさを左右する大切な設備です。 弊社は県内外から技術力が認められ、大型施設の配管ダクト 工事を行っています。業務拡大につき新しい仲間を募集します。 ・配管ダクト工事業務 (工場等への空調設備の設置、メンテナンス、修理、交換等) *社用車を使用します(軽自動車~2tトラック:MT車) 現場は県内・東北6県。県外の半導体工場等の経験も積めます。 *弊社工場内で技術を習得後、現場でのOJTにはいります。 未経験の方も丁寧に指導しますので、安心して始めて頂けます。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR羽越本線 新屋駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *基本的に土日祝が休みです。第5土曜のみ出勤となります。 *年末年始、お盆 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数121日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 配管工の経験やスキルをお持ちの方は優遇します。 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後連絡します |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒010-1633 秋田県秋田市新屋鳥木町1-46 |
| 〒010-1633 秋田県秋田市新屋鳥木町1-46 ![]() 最寄り駅新屋駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 秋田公共職業安定所 |
| *弊社は半導体工場などの大型工場の空調を得意としています。 *空調設備のダクト工事は、現場によってすべて異なります。 現場の構造を理解し、知識や技術を組み合わせて施工をする、 現場そのものに「面白さ・やりがい」が詰まっています。 毎回、現場を終えるたびに、自分の成長を感じられる仕事です。 *本社工場で基礎技術を習得してから、現場OJTに入ります。 未経験で入社した社員が多数います。(資格取得支援制度あり) □転勤ありません/秋田市で安定的に勤められます。 □多様な経験を積めます/県外(東北内)の大型工場に挑戦可能 □資格取得を応援します/資格取得費用は会社負担、技術指導あり □育休取得実績あり 【応募前職場見学可能求人B93】 (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください。) |
企業名 | 吉田ビニール 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒010-1633 |
代表者 | 吉田光 |
企業の特徴 | 工業用塩化ビニール加工によるダクト製作、配管工事につき各市町 村の電子工場及び各種処理場の受注が多く安定している。 |
事業内容 | 塩化ビニールダクト配管工事 塩化ビニール加工品製作 |
従業員数 | 企業全体 61人 就業場所 35人 うち女性 5人 うちパート 3人 |
会社URL | http://www.yoshi-vi.com/ |