バイト探しはあるバイ
| 電気工事士 |
---|---|
| 192,550円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時00分 休憩時間60分 |
| 電気設備工事の施工管理が、主な業務で、工事現場の施工や予算、安全面の他 役所への手続きや書類作成など、工事に関わるすべての事を管理します。 入社後は、先輩社員とペアになり業務を行います。個人の業務習得状況に合わ せて、一人で担当する工事案件を増やしていきます。先輩社員がじっくりサポ ートしながら、ステップアップしていただけます。 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名秋田新幹線 秋田駅転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年1回 1.00ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.00ヶ月 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 <休日>年末年始、創立記念日、メーデー <有給休暇>入社~6か月経過まで:「特別休暇3日」 付与、6か月経過後:有給休暇10日付与 その他年間休日数122日 |
| 必要な免許・資格必須 ◎普通自動車免許:現場移動時、社用車(軽トラ、ワゴン車等MT 車もあり)使用の場合があります。 ○電気工事士(第2種又は第1種)資格取得者であれば尚可 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査 |
---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒010-0973 秋田県秋田市八橋本町三丁目3番3号 本荘電気工業株式会社 本社 ![]() 最寄り駅秋田駅 |
| 2025年2月25日~2026年3月31日 |
---|---|
| 秋田公共職業安定所 |
企業名 | ホンジョウデンキコウギョウ カブシキガイシャ 本荘電気工業 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒010-0973 |
企業の特徴 | 個人のライフスタイルを大切にしています。研修制度も重視してお り、若手技術者の育成に取り組んでいます。 ★技術職のパパさん、育児休暇取得実績あり |
事業内容 | 電気設備工事業(電気工事、計装工事、通信工事、防災工事) 秋田県内業界ではトップクラスの完成工事高である。 本社:秋田市、支店:由利本荘市、能代市、大仙市、仙台、東京 |
従業員数 | 企業全体 92人 就業場所 36人 うち女性 8人 うちパート 0人 |
会社URL | http://hecic.co.jp/ |