バイト探しはあるバイ
| 月給 204,700円 ~ 298,400円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額204,700円 給与上限額298,400円 |
| FULL_TIME,PART_TIME |
| 【三楽園通所リハビリテーションで介護職員・ヘルパー(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】職員への支援が充実 ・有給休暇は入職1ヶ月後から付与(正職員)します。取得率は79.9%(令和2年度)と高水準で、1時間単位での取得も可能です。 ・申請しやすい「ウーマン休暇」を導入しています。 生理だけでなく婦人科疾患や体調不良にも対応し、女性職員が安心して働ける環境を整えています。 ・年1回の定期健康診断に加え、インフルエンザ予防接種も無料で実施しています。 子育て世代でも安心して働けます ワーク・ライフ・バランスを大切にしながら、自分らしい働き方を実現したい方におすすめです。 ・三楽園は「くるみんマーク」や「秋田市元気な子どものまちづくり企業」の認定を受けるなど、子育て支援や働きやすさに積極的に取り組んでいる職場です。 ・子の看護や家族の介護のための特別休暇あります(年5日-10日)。 時間単位での取得も可能で、家庭と両立しやすい職場です。 ・ご家族への手当も充実しているので、ご家庭のある方にもおすすめです。 職員の健康管理をしっかりサポートしています。 ・1日の就業時間が短く、負担の少ない職場です。 キャリアを築ける環境です。将来的なリーダー職も目指せます。 長期的に安定して働きながら、スキルアップが可能な職場です。経験を積んでいただければ、主任などのポジションへのステップアップも可能です。あなたの頑張り次第で、活躍の場をどんどん広げていけます。※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】介護職員・ヘルパー 【雇用形態】正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】デイケア事業所における介護業務全般 通所リハビリテーションご利用者様への介護(食事、排泄、入浴、送迎車による運転送迎 等) 【応募資格】未経験者:NG 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 【給与】【月給】204,700円〜298,400円 前年度賞与実績:年2回 計3.8ヶ月 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 定年:有(61歳まで) 【勤務時間】08:15-17:00 ※1年間の変形労働時間制 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:101 産休・育休取得実績:有 【休日】 週休2日制(シフト制) 月8日-9日休み 【休暇】 有給休暇(法定通り) 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形貯蓄 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限あり) 月額 31,600円) 車通勤:可 退職金:有 ・保育所利用支援制度、保育料の2割-3割を支給 ・確定給付企業年金は全額法人負担で積み立てしています。 【研修制度】研修制度:有 ・採用者の業務経験に応じた育成計画を作成し、全職員に周知しておりますので、安心して働くことができます。 ・施設内において新採用職員研修(1日)や各種委員会主催のスキルアップ研修、法令遵守研修を行っています。外部研修には毎年延べ50名を超える職員が参加しています。 キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】【業務内容】デイケア事業所における介護業務全般 【勤務日数】週4日-5日 【勤務時間】08:00-17:00の間の4時間以上 【休憩】60分 【残業時間】なし 【給与形態】時給制:介護福祉士1,050円 【手当】 祝日勤務時給加算:100円 土曜時給加算:50円 運転手当1回あたり:250円 処遇改善加算時給:50円(上限6,000円) 特定処遇改善加算時給:50円(上限6,000円) ベースアップ支援加算:4,000円-6,000円 交通費支給(上限31,600円/日)、賞与:なし 【社会保険】労災保険 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】 シフトにより調整 勤務日以外は全て休日とする 年次有給休暇(法定通り) 【雇用期間】(有) 期間:毎年3月31日まで 更新の有無:有り(条件付き) 更新の判断基準:勤務成績・態度・業務量。事業所の運営状況による。 正社員登用:有り(過去3年間で正社員登用の実績5名) 【試用期間】(有)期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】三楽園通所リハビリテーション 【施設形態】デイサービス・デイケア 【アクセス】〒011-0911 秋田県秋田市飯島字堀川84-20 最寄り駅: 上飯島、追分(秋田)、土崎 【利用者の傾向】【公表】 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:1名 要介護2:5名 要介護3:2名 要介護4:1名 要介護5:1名 平均要介護度2.60 【スタッフ体制】【公表】 総従業員数(介護職員以外含む)122名 介護職員数50名 経験年数:10年以上の介護職員の割合:66% 看護介護職員15名程度でローテーション勤務 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】【公表】 入所者様の自立をめざし、個人の尊厳を重視した居住空間を提供してまいります。緑とバラに囲まれた環境でよりよい療養生活がおくれるよう職員一同真摯にお手伝いさせていただきます。 一般棟(定員75名)の他、認知症専門棟(定員75名)もありますので認知症やその周辺症状にも対応いたします。 食事については、利用者様とご家族が一緒に食事ができる「ふれあいランチ」、握り寿司や季節の料理等の メニューから利用者様ご自身が注文できる「三楽園レストラン」など、楽しくおいしく食事をしていただくことができます。 |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 三楽園通所リハビリテーション |
---|