バイト探しはあるバイ
| ALSOK「空港での常駐警備職」/嘱託員/秋田市 警備業 |
|---|---|
| 165,500円〜171,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分〜22時15分 就業時間2 6時30分〜6時29分 就業時間に関する特記事項 (1)休憩時間120分 (2)休憩時間360分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 情勢の変化、自然災害、緊急事態への対応、繁忙期の出勤要請、疾 病による欠勤、有給取得の集中による補充の場合等 休憩時間120分 |
| 〇秋田空港に常駐し、空港消防業務と敷地や駐車場などの巡回、ゲ ートの出入管理を行います。 〇有事に備え、消火訓練や避難訓練などの各種訓練を行います。 〇一日の勤務時間は長いですが、その分、休日の多い職場です。 〇充実した社員教育制度のもとにインターン教育等を行い、丁寧に 指導しますので、未経験者でも大丈夫です。 *就業場所により、勤務時間及び年間休日数に変動があります。 ※入社祝い金 100,000円支給(入社から3か月後) 働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:会社の定める業務 |
| 〒010-1211 路線名・駅名JR羽越本線 羽後牛島駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤圏内(会社の定める事業所) |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※勤務態度、成績、能力等で判断 ※以後年度毎更新 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 28,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ※勤務スケジュールによる ※公休と有給休暇を続けて5日以上の長期休暇取得可能 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数204日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後、連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒010-0061 秋田県秋田市卸町4丁目9番2号 |
| 〒010-0061 秋田県秋田市卸町4丁目9番2号 最寄り駅羽後牛島駅 |
| 2025年8月29日~2025年10月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 下限:警備業法の規定により 学歴必須 高校以上 |
| 秋田公共職業安定所 |
| ※昇給・賞与は勤務成績や会社の業績によります。 ※48歳 入社2年目実績(モデルケース) 月収 212,600円 年収 3,259,200円 (月収×12カ月)+賞与708,000円 現業部門夜勤シフト(深夜勤務月15h)・時間外月30h ◆雇用開始後の6ヶ月は試用期間としての位置づけです。 |
企業名 | ALSOK秋田 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒010-0061 |
代表者 | 松本安之 |
企業の特徴 | ALSOKのグループ企業として、地域の「安全・安心」を守り、 支えとなってきました。社員一人ひとりが活躍できるフィールドと 、挑戦を支え一歩を踏み出す仲間を応援する風土があります。 |
事業内容 | 秋田県内各施設の機械警備業務をはじめ、ビル・工場・発電所等の 施設警備、空港消防業務、セキュリティ機器の販売、消防設備の保 守・点検を行っています。多種多様な業務で安全安心を守ります |
従業員数 | 企業全体 280人 就業場所 23人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | https://akita.alsok.co.jp/ |