バイト探しはあるバイ
| 正職員/介護スタッフ *年間休日124日 従来型特養 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 172,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時30分〜18時30分 就業時間2 6時00分〜15時00分 就業時間3 10時45分〜19時45分 就業時間に関する特記事項 (4)19:30~8:30(休憩120分/仮眠とれます) (1)通常勤務、(2)早番、(3)遅番、(4)夜勤 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○利用者様に「住み慣れた我が家」のように過ごして頂けるよう 利用者様の自立支援(介護)をするお仕事です。 ・日常生活の介助業務(食事、入浴、排泄) ・レクリエーション活動の支援業務 他付随する業務 ※利用者様60名、介護職員21名。夜勤は1ヶ月3~4回。 *未経験者歓迎!丁寧な指導と安心のフォロー体制があります。 *入社後2ヶ月程度は夜勤ありません。上長と面談をしながら夜勤 開始時期を決めます。ゆっくり慣れていただける環境です。 *外出時は社用車使用(AT車) 変更範囲:変更なし |
| 〒018-1502 路線名・駅名JR奥羽本線(新庄~青森) 大久保駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 16,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.30ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *勤務表によります。希望休など、お気軽にご相談ください。 *入社時に年休付与します(入社月により付与日数が異なります) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数124日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 資格がない方も歓迎です。資格取得は法人が支援します。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒018-1502 秋田県潟上市飯田川下虻川字上谷地168-1 |
| 〒018-1502 秋田県潟上市飯田川下虻川字上谷地168-1 ![]() 最寄り駅奥羽本線 大久保駅 |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため 学歴不問 |
| 秋田公共職業安定所 |
| *高齢化の進む秋田県において、介護業界は成長を続けています。 <ふたあら福祉会の介護職> □利用者様やご家族からの「ありがとう」がやりがいです □プライベートを大切にできます(残業ほぼなし) □地元で安定的に働けます(転居転勤なし、国が介護職を支援) □キャリアアップできます(研修、資格取得支援) □未経験者歓迎! <働きやすい職場環境> ■賞与:介護福祉士4.3ヶ月分、そのほかの方3.3ヶ月分 ■入社時に年次有給休暇付与します。(例:4月入社は10日) ■法人内で定期的な人事異動あり(同じ敷地内の3施設です) ■育児中、介護中の方を応援しています! ・突発的なお休み、行事、通院の付添い等OK。 ・子の看護休暇、介護休暇は有給(年5日付与) ・育児休業(取得率100%) 秋田県認証介護サービス事業所 |
企業名 | 社会福祉法人 ふたあら福祉会 |
---|---|
住所 | 〒018-1502 |
代表者 | 齊藤豊隆 |
企業の特徴 | 当施設は大久保駅から徒歩10分、昭和・飯田川バイパスから3分 と交通の便も良く周りには羽城中学校やブルーメッセもあり、緑も 多く恵まれた環境です。職員も明るく元気で楽しい職場です。 |
事業内容 | 老人福祉施設 |
従業員数 | 企業全体 80人 就業場所 80人 うち女性 57人 うちパート 12人 |
会社URL | http://www.wakabaen.or.jp/ |