バイト探しはあるバイ
| 介護職員 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 170,500円〜218,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分〜15時30分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 7時30分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 *就業時間(4) 8:45~17:45 (5) 9:30~18:30 (6)10:00~19:00 (7)16:30~翌日9:30(夜勤月4回程度) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ●施設利用者の介護に係る全般業務に従事していただきます ・施設利用者の食事、入浴、排泄、着替え等の介助等業務 ・当施設利用者の送迎業務(同乗のみ・運転なし) ・その他付随する業務 *入所者約100人を介護スタッフ30人で介護全般業務を担当 していただきます *業務に必要な資格取得時の費用補助あります 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名十和田八幡平四季彩ライン 八幡平駅徒歩 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 18,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 5.70ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *勤務表指定日 希望等を相談の上作成し、指定します。 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格福祉系資格あれば尚可、資格ない場合は取得意欲がある方 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平字小山50番地 |
| 〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平字小山50番地 ![]() 最寄り駅八幡平駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 深夜業務/定年年齢を上限とする 学歴不問 |
| 鹿角公共職業安定所 |
| *(1)~(7)の交替制となります。 *基本給は、経験・能力を評価した上で、決定します。 *本人の経験・技量により夜勤業務を開始します。 *適性をみて将来的に、他部門への異動もあります。 *キャリアパス制度あります。 *有給休暇は、入社日より付与しますが、採用月により付与数は 異なります。 *応募書類は、事前に郵送して下さい。 後日、面接日時についてご連絡します。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 |
企業名 | 医療法人翠峰会 |
---|---|
住所 | 〒018-5141 |
代表者 | 熊谷紀史 |
企業の特徴 | 医師による医学的管理のもと、看護・介護やリハビリテーション、 居宅介護支援等幅広く地域の保健、医療、福祉に貢献。1時間単位 で取れる有給休暇制度もあり、職員にとって優しい職場です。 |
事業内容 | 介護老人保健施設いこいの里(入所定員100名、通所リハビリテ ーション60名/日)訪問リハビリテーション事業所、訪問介護事 業所、居宅介護支援事業所、鹿角市八幡平地域包括支援センター |
従業員数 | 企業全体 136人 就業場所 136人 うち女性 97人 うちパート 16人 |
会社URL | https://suihoukai-ikoinosato.com/ |