バイト探しはあるバイ
| 機械オペレーター・大型ダンプ運転手【トライアル雇用併用】 土木工事業(舗装工事業を除く) |
---|---|
| 209,400円〜234,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時00分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 *求人条件特記事項欄参照 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| ◆道路工事や河川工事等の土木工事現場において、大型ダン プの運転及び重機オペレーターとして、バックホー・タイ ヤローダー等の重機作業や、土木作業員として作業に従事 していただきます。 ※現場は主に北秋田市内です。現場には会社から社有車 (MT車)で向かいます 【66才以上の方の応募について】 経験者の応募は可能ですが、条件は一部変更となります。 ※トライアル雇用の方の雇用条件等については 「求人に関する特記事項」欄を参照して下さい。 『変更範囲:会社の定める業務』 |
| 路線名・駅名秋田内陸線 萱草駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 66歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 509,000円〜658,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 ・大型ダンプ運転経験(必須) ・車両系建設機械運転経験(あれば尚可) 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 大型特殊自動車免許 必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日、面接の日時等について連絡致します。 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 または持参 郵送の送付場所 〒018-4745 秋田県北秋田市阿仁萱草字水上口59 |
| 〒018-4745 秋田県北秋田市阿仁萱草字水上口59 ![]() 最寄り駅秋田内陸線 萱草駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜65歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を期間の定めのない労働契約で募集・採用する為 学歴不問 |
| 大館公共職業安定所 鷹巣出張所 |
| ※基本給額は、日額×月平均労働日数で表示しています。 ※就業時間について (1)は 1月 6日~10月 31日 (2)は11月 1日~12月 30日 *免許・資格取得にあたる費用を助成しています。 *女性の方の応募も歓迎しています! 【トライアル雇用について】 *トライアル雇用とは、3ヶ月間の試行雇用期間を経て その後の常用雇用を見込んだ制度です。 *トライアル雇用期間中は下記の条件となります。 :日給制8,250円 :各種手当て無し(通勤手当は支給) *応募希望者は、ハローワーク窓口より事前連絡の上、 「履歴書」「紹介状」を事業所宛郵送または持参して下さい。 後日、面接の日時等について連絡いたします。 *「秋田県移住・就業支援事業の移住支援金対象求人」 |
企業名 | 株式会社 上杉組 |
---|---|
住所 | 〒018-4745 |
代表者 | 上杉操 |
企業の特徴 | やる気と能力を重んじる、能力主義 免許、資格取得制度有り、有給休暇制度有り |
事業内容 | 道路・河川等の土木工事及び附帯する一切の業務 道路・河川の維持管理業務及び除排雪作業 山菜等の収穫・栽培及び加工販売 |
従業員数 | 企業全体 17人 就業場所 17人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.kumagera.ne.jp/uesugi |