バイト探しはあるバイ
| 林業作業員 一般貨物自動車運送業 |
---|---|
| 200,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注の集中・年6回を限度 休憩時間60分 |
| ◇チェーンソーを使って立木の伐倒を行ったり重機により丸太の 運搬や採材を行ったりする作業に従事します。 山林を歩き調査等を行うこともあるので体力が必要となります。 *未経験者の応募歓迎します。 業務に慣れるまで先輩社員が指導にあたります。 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 67歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 300,000円〜600,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 *休日は年間カレンダーによる*土曜休日は月平均3回 *夏季・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格チェーンソー、刈払機、車両系があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 試用期間6ヶ月あります 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒018-3102 秋田県能代市二ツ井町小繋字家後104-1 能代運輸(株)きみまち営業所 |
| 〒018-3102 秋田県能代市二ツ井町小繋字家後104-1 能代運輸(株)きみまち営業所 ![]() |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜61歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢(62歳)未満の方を募集 学歴不問 |
| 能代公共職業安定所 |
| *伐木等業務にかかる特別教育(チエーンソー)、車輌系建設機械 ・不整地運搬車運転技能講習等業務に必要な資格は、入社後に 全額会社補助で取得していただきます。 *賃金は、資格・経験等により考慮します。 会社業績への貢献度合いに応じて昇給します。 【月収例】 入社7年目班長クラス 270,000円 入社3年目 232,000円 *安全活動結果に対しての褒賞金制度あり *永年勤続表彰(10年、20年、30年)、優良従業員表彰等 もあります *家族で参加できる新年会、レクリエーションあります。 *入学祝金、出産祝など各種お祝金あります。 *休日は事前申告により調整対応します。 *ハローワーク紹介状、履歴書を郵送してください。 書類選考のうえ面接日時を連絡します。 〒016-3102 能代市二ツ井町小繋字家後104-1 能代運輸(株)きみまち営業所 藤田 宛 |
企業名 | 能代運輸株式会社 |
---|---|
住所 | 〒016-0171 |
代表者 | 與語奨太 |
企業の特徴 | 当社基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づ くり」です。創業75、地域社会から信頼される企業・グローバル 社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています。 |
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業、港湾運送事業、倉庫業、通関業、船舶代 理店業、素材生産事業(伐採事業)、海上・JRコンテナ、米穀検 査、機械器具設置業、電気工事業、解体工事業、選木作業 |
従業員数 | 企業全体 262人 就業場所 37人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.noshirounyu.co.jp |