バイト探しはあるバイ
| 【グループホーム】夜勤介護スタッフ※髪色自由!経験不問※ 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,171円〜1,320円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 17時00分〜10時00分 就業時間に関する特記事項 夜勤回数についての相談が可能です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の利用者増加等の対応、事務作業 年6回を限度として1カ月99時間59分未満、1年720時間迄 休憩時間60分 |
| 夜勤専門の介護スタッフとして、お客様が安心して眠りにつける様 サポートするお仕事です。 [お仕事内容例] *身体介助(食事・排せつなど) *フロア・居室の見回り、ナースコール対応 *介護記録、ご利用報告などの入力 *清掃・洗濯などの間接業務 他 ―――――――― ◎ユニット毎の夜勤配置なので、初心者さんも安心して 勤務いただけます。 ◎お客様の急変時など、車を運転する場合があります。 『変更の範囲:会社の定める業務』 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 本人希望または意向確認の上、 近隣・県内外の拠点への異動 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格介護職員初任者(ヘルパー2級)以上あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 処遇改善手当支給なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証写(有資格者のみ) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時に持参 |
| 〒016-0014 秋田県能代市落合字古悪土1-228 |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集(省令1号) 学歴必須 高校以上 |
| 能代公共職業安定所 |
| [月収例]週2回(月128時間)勤務の場合 197,888円~204,160円 ◎内訳 時給×就業時間:121,728円~128,000円 処遇改善手当:夜勤220円×128時間=28,160円 夜勤手当:6,000円×8回=48,000円 ―――――――――――――――――――― *寸志支給実績あり(年2回) *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *年に一度、時給の見直しが行われる場合があります。(4月) ◆各種保険の加入や有給休暇付与日数は、雇用条件により異なりま す。 ◆有給休暇の日数は、週所定労働日数が4日である場合の法定最低 基準日数であり、労働条件によって付与日数が異なります。 ◆60歳を超えると、無期から有期に雇用条件が変わるため、 入社時点で60歳以上の方は、有期雇用契約になります。 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B92 |
企業名 | のしろケアセンターそよ風 |
|---|---|
住所 | 〒016-0014 |
代表者 | 中川清彦 |
企業の特徴 | 本社は東京都港区にあり、高齢者複合施設を「そよ風」のブラン ドで全国展開。 |
事業内容 | 介護事業(デイサービス、グループホーム、ショートステイ、有料 老人ホームなどの運営) |
従業員数 | 企業全体 11,598人 就業場所 35人 うち女性 27人 うちパート 6人 |
会社URL | https://www.sykz.co.jp/ |