バイト探しはあるバイ
| 電気工事作業員(経験者) 電気工事業 |
---|---|
| 189,000円〜321,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| ◆電気工事作業(電気配線・電気設備工事)に従事していただき ます ・現場は主に県北地区となります ・現場には、原則会社出勤後に社用車で移動(普通トラックMT 車;運転する場合もあります) 「変更範囲:変更なし」 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 26,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 1,390,000円〜1,900,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 ※年末年始、お盆休暇あり (休日は会社年間カレンダーによります) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数92日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事作業経験者 必要な免許・資格免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 その間、月給189,000円 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒018-3501 秋田県大館市岩瀬字下軽石野3-27 ![]() 最寄り駅JR早口駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳未満の方を募集するため 学歴必須 高校以上 |
| 大館公共職業安定所 |
| ※必要な資格として普通自動車免許(AT限定可)のみ有れば良い のですが、業務遂行上必要となればAT限定解除、準中型免許の 取得をしていただきます(取得費用補助) ※福利厚生として研修旅行(3~4年に1度)、懇親会(年1~2 度)、社外研修、自己啓発支援、退職金制度、家族手当、技術技 能資格取得費用全額補助(条件あり) ※年間休日92日+計画年次休暇5日=年間総休日数97日 ※通勤費算定には必要な燃料費の算出ではなく、平均的な車両損料 も組み込まれています(R7・4現在:@33円/km・往復距 離数 25日 上限20,000円) ※残業はほとんどありません、年次休暇取得を推奨します ※事前に会社見学も可能です、又HPからの問い合わせも可能です ※賞与は会社業績によります ※基本給額は、内容を明確にし個人の努力・経験・実績の積み重ね である事がわかる様になっています 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上面接日時を ご確認下さい。 面接当日『履歴書・紹介状』を持参下さい。 |
企業名 | 有限会社 寺田電気工事 |
---|---|
住所 | 〒018-3501 |
代表者 | 寺田誠 |
企業の特徴 | 地域に根付いた会社であると自負し、信頼を得られる会社である為 に、社員及びお客様の満足を常に目指しております。業務指示系統 等が浅く開けており、意見や相談しやすい雰囲気があります。 |
事業内容 | 配線盤、電灯動力機器などの設置工事、発電、変電設備の設置工事 屋内、屋外配線工事、構内電気設備、冷暖房設備設置工事、空調設 備の設置工事、照明、コンセント設備工事など |
従業員数 | 企業全体 7人 就業場所 7人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.teratadenki.co.jp |