バイト探しはあるバイ
| 製造技能職(医療機器製造)*エリア限定社 医療用機械器具・医療用品製造業 |
---|---|
| 222,250円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜19時30分 就業時間2 19時30分〜7時30分 休憩時間90分 |
| ◆医療機器の製造に携わる仕事です。 ◎医療機器生産設備のマシンオペレート、設備メンテナンス ◎製品の試験・検査⇒試験は器具等を使います。 検査は製品に不具合がないか目視により確認します。 ◎製品の搬送 ◎新製品の研究・開発 ◎場内の設備管理⇒工場内の電気・空調等、建物内外の管理 ☆入社後新入社員研修を行い、その後実際の配属先で研修を行います。 その後、配属先で先輩社員より業務を通じて仕事を覚えていきます。 ●働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 |
| 路線名・駅名JR奥羽本線(新庄~青森) 大館駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年3回 4.00ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年3回 5.00ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ※その他の勤務の場合、会社カレンダーによる。(年間 休日119日) ◎年末年始、夏期、GW休暇あり ※有給休暇は3ヶ月後から付与 その他年間休日数187日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車免許(AT限定可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査 筆記試験(一般常識) |
---|---|
| 履歴書,成績証明書 |
| 〒018-5794 秋田県大館市二井田字羽貫谷地8-7 ![]() 最寄り駅大館駅 |
| 2025年6月2日~2026年3月31日 |
---|---|
| 大館公共職業安定所 |
企業名 | ニプロカブシキガイシャ オオダテコウジヨウ ニプロ株式会社 大館工場 |
---|---|
住所 | 〒018-5794 |
企業の特徴 | 秋田県及び大館市の誘致企業として、地元雇用に貢献するとともに 医療機器及び医薬品という公共性の高い製品を造り、社会に貢献し ている。 ★大館市働くパパママ応援企業 |
事業内容 | 医療機器及び医薬品の製造(人工透析用器具、輪液セット、注射筒 他) ※兼業(かけ持ち)禁止 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆ |
従業員数 | 企業全体 4,563人 就業場所 1,822人 うち女性 536人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.nipro.co.jp/ |