バイト探しはあるバイ
| 土木施工管理技士(1級) 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 285,000円〜580,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時00分〜16時30分 又は 8時00分〜16時30分 就業時間に関する特記事項 (1)夏季就業時間 8時~17時(3月11日~10月10日) (2)冬季就業時間 8時~16時半(10月11日~3月10日) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 季節的・臨時的受注や工期がひっ迫した場合:月99時間、年6回 、年720時間まで延長することができる 休憩時間90分 |
| ◆主に道路工事現場において、施工管理業務に従事します ・現場は、主に大館市、北秋田市です ※移動には、社有車(MT・AT)を使用します ※試用期間:3ヶ月 (その間、日給@10,000円~工事経歴による) 「変更範囲:変更なし」 【Aターン希望の方の応募も歓迎します】 |
| 路線名・駅名JR奥羽本線(新庄~青森) 下川沿駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 66歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数116日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 パソコン操作できる方(ワード・エクセル) 必要な免許・資格免許・資格名 1級土木施工管理技士 必須 パソコン[ワープロ・表計算]可 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 その間、日給@10,000円~(工事経歴による) |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 A3履歴書で提出 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒017-0878 秋田県大館市川口字横岩岱63-1 |
| 〒017-0878 秋田県大館市川口字横岩岱63-1 ![]() 最寄り駅下川沿駅 |
| 2025年8月1日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜65歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢66歳未満の方を募集するため 学歴必須 高校以上 |
| 大館公共職業安定所 |
| ☆福利厚生:リゾートマンションメゾン安比、社員旅行、BBQ ☆退職金:掛け金は手厚く、昇給に応じて掛け金も上昇させます 退職後の資産形成をしっかりとサポートします ☆資格手当:所有している資格により毎月手当額が加算されます 1級系15,000円 2級系7,500円 その他6,000円など 計62種類の対象資格、講習、特別教育があります ☆三大疾病保障保険:掛け金は全額会社負担により加入し、 罹患した場合100万円をお支払いします ※通勤困難な場合(片道50km以上)住居手当全額支給します 【応募方法】 『履歴書(A3サイズ)・紹介状』を郵送又は持参するか、 当社ホームページのエントリーよりお申込み下さい。 書類選考後、選考結果及び面接日時を本人宛に連絡致します。 ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります |
企業名 | 佐藤建設 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒017-0878 |
代表者 | 佐藤志津子 |
企業の特徴 | 当社は公共工事を主とした受注を行っており、長年に渡り堅実で安 定した事業を展開しております。又、最新技術・特殊機械を他に先 駆けて導入し、施工の合理化を図っております。 |
事業内容 | 総合建設業(土木、舗装、建築) |
従業員数 | 企業全体 80人 就業場所 80人 うち女性 5人 うちパート 0人 |
会社URL | https://satocons.jp |