バイト探しはあるバイ
| 建築マネジメント職(2級保持者) 一般土木建築工事業 |
---|---|
| 180,000円〜225,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 公共工事や民間工事など建築工事の現場管理を担当いただきます。 決められた工期や予算の範囲で工事全体を管理します。 大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいを感じられます。 公共工事・民間工事共にありますが、大型施設から小規模店舗、住 宅までと幅広く、様々な経験が積めます。 ・1案件を所長と若手1-2名で対応します。 (小規模案件の場合、数件同時に対応することもあります) ・現場配属時は自宅から直行直帰 ・秋田中央地区が主、数千万~億単位。工期は3-12カ月程度 ・土曜対応が必要となった場合は振休を必ず取得 ・宿泊を伴う出張はほとんどなし <働き方改革関連認定企業> ※変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR男鹿線 船越駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *会社カレンダ―による *年末年始、GW、夏季休暇等の長期休暇は有給休暇の計画付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 建築工事施工管理業務経験 必要な免許・資格免許・資格名 2級建築施工管理技士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後4日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒010-0341 秋田県男鹿市船越字船越285 |
| 〒010-0341 秋田県男鹿市船越字船越285 ![]() 最寄り駅船越駅 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、65歳未満の方を募集 学歴必須 高校以上 |
| 秋田公共職業安定所 男鹿出張所 |
| ◆お問合せ・会社見学大歓迎! ・基本給は実務経験、資格などを考慮して決定します。 ・業務状況により土曜日出勤の場合、振替休日にて対応します。 ・秋田県移住・定住支援事業の移住支援金対象求人です。 ◆働きやすい環境づくりをしています! ・1時間単位の有給休暇や互助会制度があります。 ・作業服や安全靴、防寒着などは定期支給いたします。 ・忘年会やサークル活動で社員同士の交流を深めていて、人間 関係は良好で、役職や社歴に関係なく発言できる環境です。 ・経済産業省と秋田県の健康経営優良法人認定企業です。 ・障害者の方の応募もお気軽にご相談いただけます。 ◆スキルアップ応援制度! ・推奨資格の受験料、交通費、宿泊費は全額援助しています。 ・研修や技能講習によるスキルアップを推奨しています。 ・自己評価表を基に、所属長との面談を年2回実施しています。 ◆社員の声! 自分の立てた計画通りに工事が完成した時に感じるやりがい や達成感が大きいです。相談にのってくれる上司や先輩がい て、若手も女性も活躍している、新しい事を積極的に取り入 れている会社です。 B93 |
企業名 | 株式会社 清水組 |
---|---|
住所 | 〒010-0341 |
代表者 | 清水隆成 |
企業の特徴 | 今年で創業120周年。【健康経営優良法人2025】【秋田県奨 学金返済助成制度参加企業】【働き方改革関連認定企業】【秋田県 移住・定住支援事業の移住支援金対象求人】 |
事業内容 | 総合建設業(港湾土木・一般土木・建築・舗装・その他) 内航海運業・産業廃棄物処理業・宅地建物取引業 |
従業員数 | 企業全体 76人 就業場所 71人 うち女性 9人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.oga-shimizugumi.co.jp |