バイト探しはあるバイ
| 端子加工オペレーター【十文字工場】《トライアル雇用併用》 工業用プラスチック製品製造業 |
---|---|
| 240,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜20時30分 就業時間2 20時30分〜8時30分 就業時間に関する特記事項 シフト制。12時間勤務ですが、2時間は休憩時間になりますの で、実働時間は10時間になります(10時間のうち2時間分の割 増はシフト手当に含まれます)。試用期間中は8:30~17:3 0の固定勤務。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 機械トラブル、品質トラブル、重大なクレーム発生時は年6回ま で残業時間を延長します。 休憩時間120分 |
| ◎端子加工設備のオペレーション業務…設備の操作、立ち上げ業務 、異常停止時の復旧作業、部品の供給、製品外観検査、寸法測定、 金型クリーニング、その他付随する業務 ※経験のない方には丁寧に指導致します。【就職氷河期世代支援】 ※試用期間終了後、交替勤務(4勤2休)となります。 《トライアル雇用併用求人》 トライアル雇用から常用雇用への移行要件…業務の基礎知識を身 に付け、作業が手順よく出来たと認められた時 「変更範囲:会社の定める業務」 兼業・副業不可 |
| 〒019-0508 路線名・駅名JR奥羽本線(新庄~青森) 十文字駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 30,000円〜200,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 試用期間後は、4勤2休の会社カレンダーによる。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数132日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は8:30~17:30の勤務固定によりシフト手当な し。トライアル期間中は時給951円、終了後の試用期間はなし。 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒013-0106 秋田県横手市平鹿町中吉田字上藤根192 |
| 〒019-0508 秋田県横手市十文字町十五野新田字富沢屋布上207 ![]() 最寄り駅十文字駅 |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 年少者の深夜労働の禁止(労基法第61条)及び60歳定年のため 学歴不問 |
| 横手公共職業安定所 |
| ・昇給および賞与は業務実績および個人評価等により変動します。 ・試用期間は3ヶ月ですが、習熟度により短縮、延長の場合があり ます。試用期間を含めた月平均労働日数は20.8日となります。 ・65歳以降の再雇用制度では対象者基準あり。 ・副業は禁止しています。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 ■応募希望の場合はハローワークからの事前連絡のうえ、『履歴書 ・紹介状』をハローワークからの事前連絡受付後、5日以内に事業 所まで郵送または持参して下さい。書類選考後、面接日時を連絡致 します。在職中の方は、連絡可能日時を履歴書に記載して下さい。 トライアル雇用で応募の方は書類選考なしで面接を実施します。 【中高年層(ミドルシニア)歓迎】 |
企業名 | 株式会社 品川合成製作所 |
---|---|
住所 | 〒013-0106 |
代表者 | 佐藤貴 |
企業の特徴 | 会社全面バックアップのもと、業務遂行に必要な技術を磨き、経 験やキャリアを積むために、外部などへの研修制度、国家資格など の取得制度を充実させスタッフ全員に提供、サポートしています。 |
事業内容 | 医療系、自動車系の精密プラスチック部品の製造。 |
従業員数 | 企業全体 285人 就業場所 61人 うち女性 22人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.sinagawagousei.com/ |