バイト探しはあるバイ
| 鳥海地域 除雪オペレーター 市町村の機関 |
---|---|
| 215,220円〜233,804円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 *降雪状況により、早朝・夜間除雪等の時間外勤務あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○除雪業務並びに道路維持業務に従事していただきます。 ※冬期間の除雪作業の他、融雪剤の散布などの作業 ※本格的な除雪作業が必要になる前は、道路の路肩にポール を立ててもらうなど除雪の準備作業 ※ロータリー除雪車、ドーザー、グレーダー等の除雪車を使用 ※作業内容や作業車にもよりますが、主に2人1組での作業です。 ※降雪状況により早朝、夜間勤務あり。 ※由利本荘市役所関係への複数応募は不可。 「変更の範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR羽越本線 羽後本荘駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年12月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,600円 加入保険等公務災害補償 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *勤務表による その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 大型特殊自動車免許 必須 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 必須 大型免許及び中型免許所持の方は散布車の運転業務があります 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後20日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 募集要項参照 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒015-8501 秋田県由利本荘市尾崎17 |
| 〒015-8501 秋田県由利本荘市尾崎17 ![]() 最寄り駅羽後本荘駅 |
| 2025年9月4日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 夜間勤務があるため、18歳以上の方の募集 学歴不問 |
| 本荘公共職業安定所 |
| *通勤手当は片道2km以上の方に規定により支給します。 *応募者は、市専用履歴書(ハローワーク本荘にあり)と紹介状・ 運転免許証(写)・修了証(写)・運転記録証明(過去1年間)を 提出先に郵送又は持参してください。 *応募期間終了後に書類選考を行います。 書類選考終了後5日以内に書類選考結果の通知をお送りいたします 【受付期間 令和7年9月4日~令和7年9月18日まで】 <募集要項あり> |
企業名 | 由利本荘市役所 |
---|---|
住所 | 〒015-8501 |
代表者 | 湊貴信 |
企業の特徴 | 地方行政全般 |
事業内容 | 地方行政全般 |
従業員数 | 企業全体 1,480人 就業場所 41人 うち女性 10人 うちパート 8人 |