バイト探しはあるバイ
| 計画作成担当者 ◆パート◆週1~◆WワークOK!◆ 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 1,405円〜1,405円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 週に1日程度、グループホーム入居のお客様9名のケアプランを作 成します。グループホーム本荘は定員9名、1ユニットの小規模か つ地域密着型の施設です。 「他の職場を退職した後でも、もう少し働きたい」 「自分の時間も大切にしたい」といった方にピッタリです。 少数のお客様に深く寄り添ってサービスを提供できる事が魅力であ り強みです。家庭的な雰囲気を大切に、ゆったりとした環境の中で サービスにあたります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
| 路線名・駅名JR羽越本線 羽後本荘駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜60,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 〇勤務スケジュール表による。 〇週1の勤務です。可能な限り希望通りにシフトを作成します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 認知症介護実践者研修(必須) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 ・候補日を頂き、相談・調整して決定します。 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証(写) 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 または面接時に持参 |
| 〒015-0051 秋田県由利本荘市川口字下野173-1 「本荘営業所」 「デイサービス本荘」「グループホーム本荘」 ![]() 最寄り駅JR羽越線 羽後本荘駅 |
| 2025年8月27日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 本荘公共職業安定所 |
| ☆☆☆☆ 各種支援制度&研修制度 ☆☆☆☆ ◆資格取得支援制度 介護支援専門員の資格更新、主任介護支援専門員の受講及び資格 更新に係る費用は全額会社がサポート致します。 ※研修受講は勤務扱いとなります。 ◆研修制度 年間研修プログラムから選択可能な幅広い研修項目♪入社時研修 から始まる共通研修から、営業所・部門別研修等も充実。 ○待遇面等特記事項 ・業務でマイカー使用時、1km25円のガソリン代支給。 ・通勤手当は、片道3km以上の方を対象に支給 ・社員駐車場完備(無料) 【応募前職場見学可能求人】B92 事前にハローワークからご連絡ください。 【オンライン自主応募可能求人】 ハローワークからの紹介状は不要です。 〇虹の街ホームページからも、各種お問い合わせやお申し込みが可 能です。会社の情報もご確認いただけます。「虹の街」で検索! あなたのご応募をお待ちしています! |
企業名 | 虹の街 本荘営業所 |
---|---|
住所 | 〒015-0051 |
代表者 | 原田賢弥 |
企業の特徴 | 24時間、365日体制で在宅介護サービスに特化し事業展開して います。毎年、新規出店もしています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証企業です。 |
事業内容 | 在宅生活の可能性を高める「あきらめない介護」をビジョンに お客様の問題解決を、介護のプロとして提供しています。 虹の街では県内44事業所/11種類の介護サービスを展開中 |
従業員数 | 企業全体 500人 就業場所 7人 うち女性 4人 うちパート 4人 |
会社URL | https://www.saint-care.com/niji/ |