バイト探しはあるバイ
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参も可能 郵送の送付場所 〒012-0105 秋田県湯沢市川連町字平城下14番地3 |
| 〒012-0105 秋田県湯沢市川連町字平城下14番地3 ![]() 最寄り駅奥羽本線 湯沢・十文字駅 |
| 2025年8月5日~2025年10月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため 学歴必須 高校以上 |
| 湯沢公共職業安定所 |
| 【応募前の施設見学 大歓迎】ぜひお問い合わせください! B92 【いなかわ福祉会について】 ●基本給については、職務経験により決定します ●賞与前年支給実績 計4.2か月(夏・冬・期末) ●住居手当、扶養手当など職員をバックアップする手当あり! ●育児をする職員を全力でサポートします! R4年度7人、R5年度3人の職員が出産をし育児休業を取得。 その後、仕事に復帰しています。 ●介護休業、介護時短勤務の実績あり! 家族が要介護状態になっても可能な限り両立できるように サポートする制度があります! 【応募について】 ハローワークからの紹介連絡後、履歴書(写真張付)、紹介状、 介護資格の有資格者は「資格証の写し」を所在地宛てに郵送するか 持参ください。書類選考結果と、書類選考合格された方へは面接日 時等を連絡致します。 ◆秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証事業所です。 【働き方改革関連認定企業(男女イキイキ職場宣言事業所)】 |
企業名 | 社会福祉法人 いなかわ福祉会 |
---|---|
住所 | 〒012-0105 |
代表者 | 佐藤養助 |
企業の特徴 | 16年10月に法人創設。現在、6施設にて介護保険事業所や こども園運営。女性比率が約8割で育児休業取得率が100%と 女性が働きやすい環境になっています。【くるみん認定企業】 |
事業内容 | 介護事業・訪問介護・通所介護・居宅介護支援・小規模多機能型・ 短期入所・認定こども園経営・学童保育・ 特別養護老人ホーム |
従業員数 | 企業全体 202人 就業場所 107人 うち女性 83人 うちパート 26人 |
会社URL | http://www.inakawa-fukushi.or.jp/ |