バイト探しはあるバイ
| 塗装工 塗装工事業 |
---|---|
| 200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時30分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 3月26日~11月25日まで夏時間(8時~17時30分) 11月26日~3月25日まで冬時間(8時~17時) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 4時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間120分 |
| 先輩社員がイチから丁寧に指導しますので、 未経験でも安心して働けます。 新築及び改修工事における建物の内部・外部を塗装する仕事です。 入社後は、工事現場で作業経験を積みながら、 塗装工事に関する知識と技術を磨いてもらいます。 (スマホ・タブレット操作有り/現場写真の撮影業務有り) 基本的に現場は青森県内になります。 ※高所作業があります。 ※資格取得に意欲のある方。(会社サポート有り) ※特記事項参照 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 80歳まで 入居可能住宅単身用あり ※特記事項欄参照 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 当社規程休日カレンダーによる 第二・第四土曜日休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数104日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建築業界経験者歓迎 必要な免許・資格1級建築塗装技能士、2級建築塗装技能士(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 最長1年間 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は社用車の貸与は無し(マイカー使用) ※当社規程により燃料代実費支給・会社無料駐車場有り |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 普通自動車免許写し 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒030-0822 青森県青森市中央四丁目7番7号 株式会社三協吹付 |
| 〒030-0822 青森県青森市中央四丁目7番7号 株式会社三協吹付 ![]() |
| 2025年7月2日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 労働基準法(高所作業)/65歳定年 学歴不問 |
| 青森公共職業安定所 |
| ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※試用期間終了後に社用車を貸与します。 (会社駐車場有り/マイカー希望は要相談。) ※スマホ・タブレットの操作内容について スマホ:日々の日報入力、業務連絡、現場の写真撮影等 タブレット:現場資料データの確認・操作等 (スキル・現場に応じてタブレットの貸与有り) ※借上げアパート有り(青森市大字横内字亀井) 亀井バス停から徒歩2分、木造2階建て、1階または2階 (家賃・共益費・駐車場代は全額会社負担。) 間取り内訳: 洋室8畳、キッチン4.5畳、バス・トイレ別、冷暖房完備 ※住居手当について:借上げアパート入居者には支給無し。 ※資格手当の支給額について 一級 建築塗装技能士:毎月15,000円 二級 建築塗装技能士:毎月5,000円 (必要な免許・資格取得に向けて会社がバックアップします。) 塗装に興味がある人も建設業は未経験という人も大歓迎です。 自分だけの色を三協吹付で見つけていきましょう! |
企業名 | 株式会社 三協吹付 |
---|---|
住所 | 〒030-0822 |
代表者 | 成田正人 |
企業の特徴 | 当社は本年で57年を迎えました。国家資格を持つ塗装技能士達が 確かな技術で施工します。大手メーカーの工事が主体で年間を通し て安定した作業が可能。30~40歳代の従業員が活躍してます。 |
事業内容 | 様々な建物の内部・外部を塗装しており、街の景観を豊かにしてい ます。下地処理・左官・防水・注入・仕上工事等の新築・改修工事 を行っています。 |
従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 8人 うち女性 0人 うちパート 0人 |