バイト探しはあるバイ
| 管理栄養士(正職員)【特別養護老人ホームゆうゆう荘】 老人福祉・介護事業 |
---|---|
| 183,500円〜237,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 感染症流行に伴う勤務対応等 月50時間・年300時間まで 休憩時間60分 |
| 〇施設における管理栄養士業務全般 (栄養マネジメント業務、献立作成、食材発注、嗜好調査など) ○朝食 約60食、昼食 約80食、夕食 約60食 〇事業所の定員 ・特別養護老人ホーム50名、短期入所12名 ・デイサービス30名 〇変更範囲:変更なし |
| 〒038-1342 路線名・駅名JR奥羽本線(新庄~青森) 浪岡駅車 4分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 藤崎町・青森市鶴ヶ坂(住所地等 を考慮します) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 12,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.90ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 月9日(ただし、歴日28日の月は8日) 休日は月ごとの勤務表により決定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数107日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 栄養管理業務 必要な免許・資格免許・資格名 管理栄養士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 採用から3か月間 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中の賞与支給なし |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他,求職者マイページ その他の送付方法 事業所所在地へ持参 郵送の送付場所 〒038-1204 青森県南津軽郡藤崎町大字水木字浅田95 |
| 〒038-1342 青森県青森市浪岡大字樽沢字村元330番地7 特別養護老人ホームゆうゆう荘 ![]() 最寄り駅JR奥羽本線 浪岡駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする 学歴必須 専修学校以上 |
| 弘前公共職業安定所 |
| ※無料駐車場あります。 ※基本給は、経験年数等を勘案した上で決定します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面による 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) |
企業名 | 社会福祉法人 桐栄会 |
---|---|
住所 | 〒038-1204 |
代表者 | 中川晴信 |
企業の特徴 | 当法人は昭和62年4月に開設し、和顔愛語をモットーに福祉事業 の拡大、推進をめざしています。 |
事業内容 | 社会福祉事業、特別養護老人ホーム及び軽費老人ホーム及び在宅複 合施設(指定通所介護施設、短期入所生活介護施設、在宅介護支援 センター)介護老人保健施設・通所リハビリテーション |
従業員数 | 企業全体 282人 就業場所 56人 うち女性 41人 うちパート 7人 |
会社URL | http://www.toueikai.jp/ |