バイト探しはあるバイ
| 事務員【青森営業所】 その他の道路貨物運送業 |
---|---|
| 183,000円〜183,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 時期の繁忙にあわせて最大30時間までの時間外労働の可能性あり 休憩時間60分 |
| ○業務内容 ・営業所内の庶務・簡単な経理 ・パソコン入力 ・電話対応など ・社有車又はマイカーを使用しての業務あり ・配車業務の手伝い、補助。 ★未経験者可・やる気のある方大歓迎。 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東青森営業所 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 200円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 62歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 当社の年間休日カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格※マイカー通勤可能な方 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間経過後、賞与の算定期間となります。 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒034-0001 青森県十和田市大字三本木字野崎40-88 |
| 〒038-0042 青森県青森市大字新城字平岡160-424 ![]() |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜61歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とした募集の為 学歴不問 |
| 三沢公共職業安定所 十和田出張所 |
| ★社員厚生会(出産祝金、弔慰金) ◎欠員につき、あなたの力が必要です! *無料駐車場あり* *通勤手当は、規定により距離に応じて支給します。 |
企業名 | 丸運十和田運送 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒034-0001 |
代表者 | 佐藤昌博 |
企業の特徴 | 創業69年、社員が安心して長く勤められるよう、環境整備に取り 組んでいます。定期昇給、賞与、退職金制度、厚生会あり。あなた も一緒に働きませんか? |
事業内容 | 県内6営業所を拠点に、自社トラックで東日本~近畿地方までをカ バーする一般貨物運送事業と、鉄道コンテナを集配する貨物利用運 送事業のほか、引越業・倉庫業も運営し、堅実に発展しています。 |
従業員数 | 企業全体 122人 就業場所 44人 うち女性 2人 うちパート 2人 |
会社URL | http://maru-towada.co.jp |