バイト探しはあるバイ
| 企画職(令和8年4月採用) 学術・文化団体 |
---|---|
| 201,700円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 休憩時間60分 |
| 【医師との関わり】研修会・講演会・会議の企画運営を担当し、スケジュール 調整や案内作成、会場準備、報告書作成を行う。医療関連の法改正や重要情報 を収集し、ホームページやメーリングリストで医師へ発信。 【行政との関わり】「知事との懇談会」や「健康医療福祉部との定例会」を開 催し、医師の意見を行政に伝達。必要資料を作成し、理事会で協議した要望を 文書化して随時提出。 【県民との関わり】青森県臨床検査技師会と協力し、高校生対象の心電図検診 を実施。日程調整、技師の派遣手配、備品配送、検診結果の確認を行い、必要 に応じて受診を促す。など 変更範囲:法人の定める業務 |
| 路線名・駅名JR奥羽本線(新庄~青森) 青森駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.00ヶ月 |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年間休日124日、完全週休2日制(土日)、祝日、年 末年始。各種特別休暇(結婚、出産、忌引き等) その他年間休日数124日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車運転免許(AT限定可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査 筆記試験(作文) |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒030-0801 青森県青森市新町二丁目8番21号 公益社団法人 青森県医師会 ![]() 最寄り駅青森駅 |
| 2025年4月7日~2026年3月31日 |
---|---|
| 青森公共職業安定所 |
企業名 | コウエキシャダンホウジン アオモリケンイシカイ 公益社団法人 青森県医師会 |
---|---|
住所 | 〒030-0801 |
企業の特徴 | 本会は公益社団法人であり、上記の事業内容の通り会員からの会費 で運営されており、営利を目的とするものではない。 |
事業内容 | 医道の高揚、医学及び医術の進歩並びに公衆衛生の向上のため、関 係諸官庁及び団体との連携を図り、地域医療の推進発展、社会福祉 の増進等に寄与する。 |
従業員数 | 企業全体 17人 就業場所 17人 うち女性 11人 うちパート 5人 |
会社URL | http://www.aomori.med.or.jp/ |