バイト探しはあるバイ
| 保育士、社会福祉士等(児童養護) 児童福祉事業 |
---|---|
| 230,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分〜15時30分 就業時間2 15時00分〜23時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 休憩時間60分 |
| 【児童の相談業務及び生活支援】保護者から虐待を受ける等、家庭での生活が 難しい子どもを児童相談所から受託し、子どもの生活支援及び自立支援を行っ ています(子どもへの相談業務や身の回りの支援等)。また、児童一時保護専 所「とまり木ホーム」も併設しています。事務作業微少量、会議等も事前準備 無し、長引くことはなく時間内で終了しますのでご安心ください。※桂木ホー ム定員6名/とまり木ホーム定員5名※病院の付添いや送迎で社用車運転あり ※業務前後に引き継ぎを行います(勤務時間内) 変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 5,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年1回 2.35ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 4週6休+祝日休、夏季3日、冬季4日 その他年間休日数101日 |
| 必要な免許・資格必須 ◎保育士・社会福祉士・児童指導員・小中高校教員免許:いずれか 必須 ◎自動車運転免許:必須(AT限定可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接 |
---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒030-0844 青森県青森市桂木1-2-17 小規模住宅型児童養育事業(ファミリーホーム)桂木ホーム 青森市営バス 甲田町/大野十文字より徒歩10分 ![]() |
| 2025年3月12日~2026年3月31日 |
---|---|
| 青森公共職業安定所 |
企業名 | ショウキボジュウキョガタジドウヨウイクジギョウ(ファミ リーホーム)カツラギホーム 小規模住居型児童養育事業(ファミリーホーム)桂木ホーム |
---|---|
住所 | 〒030-0844 |
企業の特徴 | 子ども達が安全で安心できる生活環境をつくり、その中で子ども達 が様々な経験を積み重ねていろいろな可能性に出会えるように支援 しています。 |
事業内容 | 保護者から虐待を受ける等、家庭での生活が難しい子どもを児童相 談所から受託し、子どもの生活支援及び自立支援を行っています。 (子どもへの相談業務や身の回りの支援等) |
従業員数 | 企業全体 6人 就業場所 5人 うち女性 5人 うちパート 3人 |