バイト探しはあるバイ
| 介護福祉士 |
---|---|
| 月給 200,000円 ~ 205,400円 |
| 支払い形態月給 給与下限額200,000円 給与上限額205,400円 |
| その他 |
| 【総合ケアセンターさんらくで介護支援専門員(ケアマネジャー)(正社員)を募集中!】主任ケアマネジャー、保健師や経験のある看護師、社会福祉士が中心となって高齢者のみなさんの支援を行います。それぞれの専門分野の仕事だけではなく、お互いに連携をとりながら「チーム」として総合的なサポートをします。 暮らしやすい地域づくりをモットーに業務に取り組んでおります。 ・ケアマネジャーへの支援 ・高齢者のみなさんとの連携 ・関係機関のネットワークづくり ・30分で駆けつけられるさんらくのワンストップサービス 常に利用者様の目線に立って、『法人内の病院・施設間』や『法人外施設間』等との密接な連携を行います。 地域の包括的なケアの拠点として、様々な相談をセンター1ヶ所で解決・完了できるように体制化されたサービスがワンストップサービスです。 【芙蓉会の福利厚生】子育て支援の充実 ・育児休業制度 原則として子が1歳になるまで休業することが可能です。 ・育児短時間勤務制度 所定労働時間を9:00-16:00の6時間まで短縮することが可能です。 ・子の看護等休暇制度 小学校3年生終了までの子を養育する職員対象に、1年に10日まで、看護のための休暇を取得可能です。 ・ふよう保育園 法人内に保育園があり、法人職員には保育料の助成制度があります。 先輩社員の声もこちらに記載されております。 https://www.fuyoukai.or.jp/saiyou/voice/【募集職種】介護支援専門員(ケアマネジャー) 【雇用形態】正社員 【仕事内容】地域包括支援センターにおける介護支援専門員業務全般 【共通】・介護相談、介護保険の申請代行 ・サービス事業所との調整・利用者様の訪問業務 等 【居宅介護支援センター芙蓉】・ケアマネジメント業務・認定調査 等 【南地域包括支援センター】・介護予防ケアマネジメント・ケアマネ支援 ・権利擁護、虐待の早期発見、防止 ・総合的な相談支援 等 ※入社1年後より、待機電話を担当する可能性あり(月6回程度) 【応募資格】未経験者:詳細はお問い合わせください 主任ケアマネジャーとして働いていた経験のある方 普通自動車運転免許 必須 【給与】【月給】200,000円〜205,400円 前年度賞与実績:計3.10ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】8:30-17:00 9:00-17:30 【居宅介護支援センター芙蓉】は、8:30-17:00 【南地域包括支援センター】 は、8:30-17:00/9:00-17:30のシフト制 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み:土曜日,日曜日,祝日 年間休日:122 産休・育休取得実績:有 【休日】 週休2日制 ※土曜日出勤の場合は平日に振替休日あり 【休暇】 ・有給休暇(法定通り) ・年末年始(12/30-1/3) ・8/13 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:有 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:詳細はお問い合わせください(詳細はお問い合わせください) 車通勤:可 退職金:有 ・社会保障完備(パートは勤務時間による) ・通勤手当、時間外手当、赴任手当 ・住宅手当、保育料手当、家族手当(パートは無し) ・慶弔見舞金制度 ・健診、人間ドック、脳ドック費用助成 ・法人保養施設の利用 ・提携業者割引サービス ・インフルエンザ予防接種費用法人負担 ・診療費補助 ・研修参加支援 等 子育てサポート認定企業 仕事と子育ての両立しやすい環境づくりに努めています。 「働き方改革関連認定企業」 【研修制度】研修制度:有 研修制度の内容 感染対策、医療安全 腰痛予防 他 (施設、職種により異なる) キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】総合ケアセンターさんらく 【施設形態】地域包括支援センター 【アクセス】〒030-0121 青森県青森市妙見3-11-14 最寄り駅: 筒井(青森)、東青森、小柳(青森) 【利用者の傾向】詳細はお問い合わせください 【スタッフ体制】詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年8月31日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 総合ケアセンターさんらく |
---|