バイト探しはあるバイ
| 管理者 兼 サービス管理責任者補助者(宿直あり) 障害者福祉事業 |
---|---|
| 162,900円〜247,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時15分〜17時00分 就業時間2 5時15分〜14時00分 就業時間3 13時00分〜21時45分 就業時間に関する特記事項 (宿直)21時45分~5時15分/週1回 *宿直勤務は【(3)遅番→(宿直)→(2)早番】の就業時間と なります。 *断続的な宿直勤務許可済み 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| ○グループホーム事業所(共同生活事業所)において 【管理者】 ・介護報酬の請求や入金管理 ・施設経費の支出管理など 【サービス管理責任者補助者】 ・入居者相談対応、個別支援計画の作成、世話人への指導、請求業 務、各申請手続き等の補助作業 【その他】 ・精神障害の方への生活支援、身の回りの世話など付随する業務。 ・「求人に関する特記事項」を参照 「変更範囲:変更なし」 |
| 路線名・駅名JR五能線 五所川原(津軽五所川原)駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 24,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.55ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 勤務表による交替制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数124日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉施設等での業務経験、サービス管理責任者研修修了者 必要な免許・資格サービス管理責任者研修終了者:あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参不可 郵送の送付場所 〒037-0085 青森県五所川原市字芭蕉48-2 |
| 〒037-0085 青森県五所川原市字芭蕉48-2 ![]() 最寄り駅五所川原駅 |
| 2025年9月5日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 20歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 下限:健康増進法による/上限:定年が60歳のため 学歴不問 |
| 五所川原公共職業安定所 |
| *マイカー通勤可:駐車場利用料金、月額2,000円の自己負担 があります。 *必要な資格について サービス管理責任者研修修了者が望ましいです。 *緊急時対応等で、時間外労働をしていただくことがあります。 *事業所への直接の問合わせはお控えください。 【仕事内容の詳細】 *入居者は身体的に自立している方が多い為、見守りが中心です。 (食事の準備、薬を渡す等) *受診付き添いや行事の同行等があります。 (社用車使用:普通小型車・普通ワゴン車/AT) *宿直業務(週1回) 電話対応、就寝・消灯確認、その他火災・緊急対応業務に従事し ていただきます。 *週1回、入居者と施設内の清掃業務もあります。 |
企業名 | 医療法人社団清泉会 ラ・プリマベラ |
---|---|
住所 | 〒037-0085 |
代表者 | 布施泉 |
企業の特徴 | 精神障害者の方やそのご家族に対し必要な支援を行っています。入 所及び通所施設があり、自立や社会参加のため、様々な事業に取り 組んでいます。 |
事業内容 | 精神障害者の方を対象に、日常的な相談や必要な支援を行っていま す。入所及び通所の施設があります。 障害者総合支援法に基づくグループホーム施設 |
従業員数 | 企業全体 130人 就業場所 17人 うち女性 13人 うちパート 4人 |
会社URL | http://seisennkai.jpn.org/ |