バイト探しはあるバイ
| 鶏肉を使用した食品の商品開発 |
---|---|
| 月給225,000円~235,000円 給与 月給225,000円〜235,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり225,000円〜235,000円 【給与補足】 基本給 ・総合職(転居を伴う転勤「有り」) 基本給:235,000円 ・一般職(転居を伴う転勤「無し」) 基本給:225,000円 賞与 年2回支給(7月、12月) 前年度実績3.7か月分 諸手当 通勤手当(通勤距離に応じて支給、上限40,000円/月) みなし残業無し、残業代別途支給 深夜勤務・休日出勤手当(深夜勤務、休日出勤が発生した場合に支給) 初年度年収例 3,900,000円(総合職・残業10時間/月想定) |
| 変形労働時間制 勤務時間 08:30〜17:30(実働:8.0時間〜、休憩:60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり166.7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 |
| 仕事内容 【お仕事内容】 ▼主な業務 ・営業スタッフがお客様から依頼を受けご要望を元に試作品をつくる ・「どんな商品だと喜んでいただけるか」「売れる商品が作れるか」 チームで意見を出し合いながら、開発業務を進めていきます。 【入社半年以内】 ▼まずはこんなお仕事をお願いします ・最初はどういう仕事か知っていきながら、少しずつ覚えていきましょう。 ・先輩が作ったレシピをもとに調味料、食材の計量など簡単な作業から調理に入っていきます。 ・工場のラインテスト(実際に工場で製造するためのテスト)に同行をし、 流れや工場の設備等を学んでいきます。 (※基本的に最初の一年は、先輩が作ったレシピをもとに試作のサポート業務を行います。) 【慣れてきたら】 ▼ゆくゆくはこんなお仕事をお願いします ・クライアントの要望に応じたレシピの考案 ・試作品づくり(2~3パターン)※評価はグループ内で行います →いずれ一人で試作するところまでをお願いします。 ・自社の新商品の開発・提案 ・製造工場での製造立ち合い(2~3ヶ月に1回程度出張あり) ・工場での製造ライン立ち上げに伴う立ち合い (土曜対応の可能性あり。頻度は月1回あるかないかです) ※月に10品ほどの試作を手がけます。 ・営業との商談同行 →営業とともにお客様への商談に同行し、開発した商品へのフィードバックや 開発依頼を受けて社内に持ち帰ります。 ・プライフーズオリジナル商品の開発 |
| |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇 ■社会保険完備 ■退職金制度(勤続3年以上) ■団体生命保険加入制度 ■育児・介護休暇取得制度 ■社宅対応(規定有) ※入社後の異動にのみ適用 ■制服貸与 ■入社後、承認を受けることで職種転換 (一般職⇔総合職)できる制度あり ■確定拠出年金制度 ■受動喫煙対策として屋外に喫煙場所を設置(屋内禁煙) 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 |
| 休日・休暇 週休2日制 固定休日:日曜・祝日(他会社カレンダーによる) 年間休日数:115日(月7~10日) ■有給休暇(入社半年後:10日間付与) ■夏季休暇(お盆時期) ■年末年始休暇 ■その他特別休暇 (結婚休暇、忌引休暇等) |
| 試用期間あり 試用期間:3ヶ月 【試用期間中の給与】 月給225,000円〜235,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり225,000円〜235,000円 【試用期間中の労働時間】 平均所定労働時間:166.7時間 【試用期間中の給与額・労働時間以外の雇用条件】 試用期間中の給与形態:日給月給制 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 ※給与が本採用時と同等になるのは 21日/月(一ヶ月の最低勤務日数)就業いただいた場合の金額となります ※日給月給制の為、欠勤日数によって月給が変動します |
| 勤務期間 長期勤務できる方 |
---|
企業名 | プライフーズ株式会社 |
---|---|
住所 |
|