バイト探しはあるバイ
| 食品・飲料系製造 |
---|---|
| 190,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 水揚げ量が多いときは、1日6時間まで、1ヶ月90時間まで、1 年608時間までできる 休憩時間60分 |
| ・加工場にて水産食料品を製造する作業です。 ・鮮魚冷凍品の処理及び加工作業 (イカ一夜干し・イカゲソ・つぼ抜き・刺身イカ・しめサバ等) ・冷食・塩辛・しめサバの製造 ・作業終了後、使用器具類の洗浄と整理整頓。 ・作業終了後の清掃を行います。 *水産加工未経験の方でも丁寧に指導・研修いたします。 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月:同条件) 変更範囲:社内の定める業務 |
| 〒031-0821 路線名・駅名JR八戸線 白銀駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 八戸市内 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 その他 その他 ※特記事項欄参照 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数105日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後4日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒031-0821 青森県八戸市白銀2丁目5-1 |
| 〒031-0821 青森県八戸市白銀2丁目5-1 ![]() 最寄り駅八戸線白銀駅 |
| 2025年7月4日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳 学歴不問 |
| 八戸公共職業安定所 |
| *賃金は、欠勤控除のある「日給月給制」です。 *休日について ・日曜日以外の休日は会社カレンダーを設定しています (各月毎に指定休日を設け年間休日消化) ・年末年始休暇(12/29~1/4)があります。 ・休日は相談に応じます。 *作業服、長靴等はお貸しします。 *簡単な作業で、未経験者にも丁寧に指導します。 *子育て期間中の方で急な呼び出しにも柔軟に対応します。 *社員食堂があり、希望者には日替わりで温かい食事をしていただ けます。 *無料駐車場があります。 *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 (トライアル対象者は書類選考なし) *面接時に工場を見学することが可能です。 |
企業名 | 株式会社 マルヌシ |
---|---|
住所 | 〒031-0821 |
代表者 | 地主裕太 |
企業の特徴 | 食品の多様化及び消費者のニーズに対応するべく付加価値を高めた 新商品の研究及び開発とともに販路の拡大に努めている。又最近は 洋風の冷凍食品等も手掛け今後一層の発展が期待できる。 |
事業内容 | 鮮魚・冷凍魚販売及び加工食品等製造販売 |
従業員数 | 企業全体 88人 就業場所 72人 うち女性 39人 うちパート 3人 |
会社URL | www.marunushi.co.jp |