バイト探しはあるバイ
| 地質調査業に関する営業/毎月4週8休制 土木建築サービス業 |
---|---|
| 170,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 通常を大幅に超える受注・納期のひっ迫・災害時における復旧関連 工事の場合、年6回 月79時間 年720時間まで延長できる。 休憩時間60分 |
| 地質調査業務における入札や書類作成、積算作業、官公庁や民間業 者などの顧客とのやりとり、営業活動をするお仕事です。 〇地質調査業に関する営業の仕事 ・官公庁や市町村役場および民間業者などの顧客との取引 ・調査に関する見積書・請求書等の積算および資料作成 ・入札や契約手続き等の書類作成 〇未経験者でも大歓迎!丁寧に指導しますので安心して働けます。 あおもり若者定着奨学金返還支援制度 サポート企業(2024・2025年度採用) 変更範囲:現場調査・管理、土質試験 |
| 路線名・駅名JR八戸線 本八戸駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 24,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 6.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 毎月4週8休制(会社カレンダーによる。基本的に土曜日は休み。 ただし、祝日がある週の土曜日は出勤。)、年末年始、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数108日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給制:1,000円 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒039-1167 青森県八戸市大字沢里字上沢内86番地 |
| 〒039-1167 青森県八戸市大字沢里字上沢内86番地 ![]() 最寄り駅本八戸駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴必須 高校以上 |
| 八戸公共職業安定所 |
| *無料駐車場あり。 *未経験でも大丈夫です。 先輩従業員のほとんどが未経験で入社しております。 先輩従業員が、丁寧に指導します。 まずは、先輩従業員について一緒に行動し、仕事を覚えていきま しょう。 *ワークライフバランスのとれた働き方を推進しております。 *有給休暇付与日数に対する消化率 40%超 *産後パパ育児休業(1ケ月間)取得実績あり。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップル ドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも 紹介状の交付ができます。」 |
企業名 | 株式会社 東北基礎調査 |
---|---|
住所 | 〒039-1167 |
代表者 | 川島龍也 |
企業の特徴 | 「地盤」それは、社会資本整備のために十分な検証が必要であり地 質状況が必要不可欠な要素です。当社は、地盤に対する多角的な調 査を有機的に結びつけ地盤に関する問題の抽出や検討を行います。 |
事業内容 | 地盤調査(地質・土質) 地盤調査に関わる各種原位置試験 室内土質・岩石試験 宅地地盤調査 建設コンサルタント 地質調査業 |
従業員数 | 企業全体 18人 就業場所 18人 うち女性 4人 うちパート 1人 |
会社URL | https://tkcz.co.jp |