バイト探しはあるバイ
| 臨時介護職員【月曜日~金曜日の勤務】 児童福祉事業 |
---|---|
| 1,188円〜1,328円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時30分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 月曜日~金曜日の勤務。就業時間には45分の休憩時間を含みます 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 医療型障害児施設の入所児(者)の身の回りのお世話、入浴や排せ つの介助など介護業務全般 【変更範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量等により判断(通算契約期間上限4年/更 新回数上限3回) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類到着後に選考日を調整のうえ決定いたします。 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参可 郵送の送付場所 〒031-0833 青森県八戸市大字大久保字大塚17-729 |
| 〒031-0833 青森県八戸市大字大久保字大塚17-729 ![]() |
| 2025年9月17日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 八戸公共職業安定所 |
| ※業務内容を理解いただくため、施設見学をお勧めしております。 平日の9時から17時に対応可能ですので、希望される方はご連 絡ください ※月曜日~金曜日の勤務です。 ※毎月の基本給(時給×7時間×勤務日数)×8%の特殊勤務手当 が基本給に加えて毎月支給されます。 ※通勤手当は通勤距離、交通機関の利用等に応じて一定額を支給し 支給する上限額は5万5千円までです。 ※自家用車通勤できます(職員用無料駐車場あります) ※応募書類は郵送又は直接ご持参下さい。 (書類選考ではありません。) |
企業名 | 日本赤十字社青森県支部受託 青森県立はまなす医療療育センター |
---|---|
住所 | 〒031-0833 |
代表者 | 盛島利文 |
企業の特徴 | 上肢・下肢または体幹の機能障害のある児童に小児リハビリテーシ ョンを中心に、小児整形外科疾患や障害児の小児科治療が主として おこなわれています。 |
事業内容 | 児童福祉法の医療型障害児入所施設(肢体不自由児、重症心身障害 児)及び医療型発達支援センター、障害者総合支援法の療養介護( 入所)、生活介護(通所)及び短期入所事業、また医療法の病院 |
従業員数 | 企業全体 68,000人 就業場所 94人 うち女性 72人 うちパート 13人 |
会社URL | http://www.aomori.jrc.or.jp |