バイト探しはあるバイ
| 工場での電気設備メンテナンス業務【正社員】(転勤無し) 鉄素形材製造業 |
---|---|
| 185,700円〜363,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時55分〜17時10分 就業時間に関する特記事項 月平均労働時間:161h。*将来的に3交代勤務(7:55~1 7:10、14:10~23:25、23:10~8:25)に従 事して頂く可能性あり。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 受注量に応じて、1日2時間05分(生産分)、月80時間(年6 回)、年620時間まで可能 休憩時間80分 |
| ◯場内の設備保全業務(電気関係他)に従事して頂きます。 ◯業務に必要な資格は会社で費用負担の上、各種講習受講・ 資格試験受講等して頂きます。 (フォークリフト、玉掛、床上式クレーン 他) ◯モノづくりや製造現場での仕事に興味のある方歓迎します。 *変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR八戸線 本八戸駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅世帯用あり 入社3年目以降対象 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.02ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 職場内でのシフトによる休み。*年間休日は122日。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数122日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 設備メンテナンス業務経験3年以上。 必要な免許・資格免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 |
| あり 期間 入社後2ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒031-0071 青森県八戸市沼館4丁目7-108 |
| 〒031-0071 青森県八戸市沼館4丁目7-108 ![]() 最寄り駅本八戸駅 |
| 2025年9月3日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため・深夜業務の可能性有(労基法第61条) 学歴必須 高校以上 |
| 八戸公共職業安定所 |
| *無料駐車場あり。(マイカー通勤可) *会社で必要な物は一式貸与(作業服、安全用品 等) *大浴場利用可(一度に70名程度利用可、仕事を終えた後 利用可、無料) *体育文化会として釣部、ゴルフ部、ボウリング部あり。 *事前に応募書類を郵送してください。 書類選考後(7日程度)面接日等を連絡します。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップル ドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも 紹介状の交付ができます。」 |
企業名 | 高周波鋳造 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒031-0071 |
代表者 | 定村剛 |
企業の特徴 | 生型、自硬性の2ラインを保有し、多様な種類の製品供給が可能で ある事により、幅広い分野へ顧客を保有している。機械加工設備も 保有しており、ワンストップサービスが可能である。 |
事業内容 | 銑鉄鋳物製造業:国内有数の鋳造品メーカーとして自動車部品、建 設機械部品、産業機械部品等の鋳造製品を量産している。多様な種 類の製品供給が可能であり、幅広い分野に製品を供給している。 |
従業員数 | 企業全体 317人 就業場所 313人 うち女性 13人 うちパート 2人 |
会社URL | https://www.koshuha-foundry.co.jp |