バイト探しはあるバイ
| 看護師・准看護師 病院 |
---|---|
| 1,550円〜1,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜12時30分 就業時間2 8時30分〜14時30分 又は 8時30分〜18時00分の時間の間の4時間程度 就業時間に関する特記事項 (1)月・木曜日(休憩なし) (2)火・金・土曜日(休憩60分) 上記時間帯の中から希望を伺い、シフトを決定します。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◇小児から高齢者までの診療を行うファミリークリニックで看護師 として、お仕事をお任せします。 ・血圧や体温などのバイタル測定 ・点滴や注射・採血 ・生活習慣病管理料の療養計画書の作成 ・ワクチン接種業務全般と乳児の身長体重測定 ・発熱外来業務 *変更範囲:変更なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 (1)期間満了時の業務量(2)期間中の勤務成績、態度、勤怠状 況(3)社員の能力(4)経営状況(5)業務の進捗状況 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 第二・四水曜日定休日 シフト制 出勤日・休日については、相談に応じます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護師としての勤務経験、特に小児科外来や糖尿病外来、訪問診療 所での勤務経験を優先 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後連絡 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒039-1169 青森県八戸市日計1丁目2-45 |
| 〒039-1169 青森県八戸市日計1丁目2-45 ![]() |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高等学校専攻科以上 |
| 八戸公共職業安定所 |
| *制服と名札は貸与いたします。 *無料駐車場あり。 *通勤用として普通自動車免許が必要です。 *雇用契約更新の上限年齢は64歳となります。 *感染症対策として以下の取り組みを行っています。 ・消毒液設置 ・定期的な洗浄、消毒 *診療時間は、ホームページをご確認ください。 「オンライン自主応募可」 ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルド ーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹 介状の交付ができます。 |
企業名 | 河原木ファミリークリニック |
---|---|
住所 | 〒039-1169 |
代表者 | 齋藤祥子 |
企業の特徴 | 地域でのかかりつけ医として、発熱外来診療や相談外来などを行っ ております。オンライン予約・問診システムを導入しており、スム ーズな受診と患者さんの情報把握を行っております。 |
事業内容 | 2023年8月に開業した小児から成人までの診察を行う診療所で す。通常の診療以外に、予防接種や乳児健診、栄養士による栄養相 談、訪問診療などを行っております。 |
従業員数 | 企業全体 5人 就業場所 5人 うち女性 5人 うちパート 1人 |
会社URL | https://kawaragi-clinic.com/ |