バイト探しはあるバイ
| 【完全週休二日制!】保育教諭(短時間正職員) 幼保連携型認定こども園 |
---|---|
| 182,105円〜242,375円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜16時30分 就業時間2 9時00分〜17時00分 就業時間3 9時30分〜17時30分 又は 7時00分〜19時00分の時間の間の7時間 就業時間に関する特記事項 シフト勤務 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ◇乳幼児保育 0歳時~就学前までの教育と保育 *食育に力を入れており、多数の野菜を栽培しており、また、無添 加のパンを給食で提供しております。 *少林寺、書道教室、英語教室、体操教室、スイミング教室、学研 もあります。 *子どもの成長を見守りながら、一緒に楽しい教育・保育をしま しょう!! ≪ 急 募 ≫ *変更範囲:法人の定める業務 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 24,500円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設あり マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.70ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 祝日がない週は基本土曜日休日 お盆、年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 保育士及び幼稚園教諭免許又は小学校教諭免許のみでも可 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後2日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他,求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒031-0816 青森県八戸市新井田西1丁目16-8 ![]() |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 短大以上 |
| 八戸公共職業安定所 |
| 当園における短時間正職員の応募です。 *1日7時間、週5日の週35時間の勤務形態です。 (ただし、1日8時間、週4日の32時間も相談に応じます) *賃金は経験年数により査定。 *無料駐車場あり。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) |
企業名 | 社会福祉法人 愛清会 認定こども園 木の実園 |
---|---|
住所 | 〒031-0816 |
代表者 | 小林周子 |
企業の特徴 | 「安心・安全を軸とし、子どもの健やかなる成長の為に尽くす」の 理念を掲げ、職員一丸となって取り組んでいます。各個人に合わせ た働きやすい環境と何でも話しやすい職場作りを心がけています。 |
事業内容 | 乳幼児保育(幼保連携型認定こども園) 0歳児~就学前までの、教育と保育 |
従業員数 | 企業全体 40人 就業場所 19人 うち女性 19人 うちパート 7人 |