バイト探しはあるバイ
| 技術職(オペレーター) その他の窯業・土石製品製造業 |
---|---|
| 181,500円〜284,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜16時20分 就業時間2 16時00分〜0時20分 就業時間3 0時00分〜8時20分 就業時間に関する特記事項 2交替又は3交替勤務のいずれかとなります。 2交替勤務時間帯:(1)、(2) 3交替勤務時間帯:(1)、(2)、(3) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 増産時は、6回を限度として1ヶ月70時間まで、1年510時間 までできる。 休憩時間60分 |
| ・プラントオペレーション業務 ・生産設備のメンテナンスの業務 ・製品の出荷、サンプリングの業務 ・工事の計画、立ち会い等の業務 ・大型重機運転(石灰石掘削・運搬作業等) ※鉱山内のため、普通自動車運転免許で運転可能 ・爆薬の取り扱い(爆薬の運搬・装薬作業等) ・その他、付随する業務 変更範囲:なし |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める場所(八戸市内) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 31,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日 その他年間休日数101日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 書類選考後連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒031-0815 青森県八戸市大字松館字長坂9番地1号 |
| 〒031-0815 青森県八戸市大字松館字長坂9番地1号 ![]() |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る為及び深夜勤務あり 学歴必須 高校以上 |
| 八戸公共職業安定所 |
| *無料駐車場あり。 *作業服、保護具等は貸与します。 *通勤手当は距離に応じて支給します。 *コミュニケーション能力を必要とします。 班単位で仕事をするので、チームワークを大切にしています。 *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類選考(14日程度)後、面接日等を連絡します。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップル ドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも 紹介状の交付ができます。」 |
企業名 | 八戸鉱山 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒031-0815 |
代表者 | 藤津二朗 |
企業の特徴 | 当社は露天掘の鉱山で国内有数の石灰石鉱山です。 生産量は年間400万tで、全国で10位以内です。 当社石灰石の販売先は、北海道・東北・関東湾岸です。 |
事業内容 | 石灰石の採掘・販売 |
従業員数 | 企業全体 131人 就業場所 62人 うち女性 6人 うちパート 3人 |
会社URL | https://hachinohekouzan.co.jp |