バイト探しはあるバイ
| ペット共生型施設のケアスタッフ |
---|---|
| 月給185,000円~228,000円 給与 月給 185,000円〜228,000円 上記の詳細 基本給:135,000円~ 給与に含まれる手当: ・処遇改善手当:30,000円〜73,000円 ・夜勤手当:20,000円 ┗毎月4回夜勤に入った場合の金額になります。 【その他手当・昇給・賞与】 ・資格手当 ┗初任者研修:5,000円 ┗実務者研修:7,000円 ┗介護福祉士:15,000円 ・入浴介助手当(規定により支給) ・夜勤手当:5,000円/回 ・住宅手当:上限20,000円 ・扶養手当:5,000円/人 ・土日手当 土曜:50円/h 日曜:100円/h ・交通費:上限20,000円 ・昇給あり ・賞与あり 試用期間なし 試用・研修 試用・研修の有無:本文中に記載 |
| シフト制 勤務時間 【勤務時間】 (1) 06:30~15:30 (2) 08:30~17:30 (3) 10:30~19:30 (4) 17:30~08:30 (休憩60分、夜勤時は240分) ※22時~翌5時は18歳以上 【休日・休暇】 ・週休2日制 ・年間休日107日 ・年次有給休暇(法定通り) ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・看護休暇 |
| 仕事内容 / 青森初の『ペット共生型』施設がオープン★ ワンちゃんやネコちゃんがいる癒し空間で 一緒に働く仲間を募集中です! \ ――――――――ポイント――――――――― 〇6月オープン! オープニングならではのフラットな人間関係! さらに最新設備が揃う施設で働けます! 〇未経験の方も大歓迎! 業務に慣れるまでじっくり教えていきます! ペットを飼っている経験も活かせます♪ 〇資格取得支援あり 初任者研修や実務者研修など、 専門資格取得の費用は会社が全額補助します◎ 〇服装・髪色・ピアス自由☆ 尖ったスカルプなどでなければネイルもOK! 自分らしいスタイルでOK! ――――――――――――――――――――― 【業務内容】 ペット共生型有料老人ホームにて、 ご利用者様の生活のサポートをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・入居者の食事、入浴、排泄、移動等の介助 ・日常生活の補助 ・介護記録等の作成 ・ワンちゃん・ネコちゃんの餌やりなど ・通院の付き添い ・物品の買い出し ・お花見などのお出かけ ※社用車(軽自動車)を使用する場合もあります ※日中8名、夜勤1名体制 \安心の研修体制/ 利用者さんはこれから増えていくので、 あなたのペースでじっくり研修を行えます! 一緒に業務の流れを覚えていきましょう♪ 資格取得支援もあるので、 さらなるスキルアップも可能です◎ ――――――――――――――――――――― 【住宅型有料老人ホームはぁとWANについて】 2025年6月、弘前市自由ヶ丘に県内初の 「ペットと一緒に暮らせる」施設がオープン! 入居者様が大切なペットとともに 心地よく過ごせる住まいを目指し、 環境づくりに取り組んでいきます。 新しい施設で、新しい仲間とともに、 これからの“ケアのあり方”を 一緒に形にしていきませんか? |
| 〒036-8266 路線名・駅名弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前駅 |
| 最寄り駅 弘前学院大前駅 アクセス 弘前学院大前駅から車で7分 |
| 【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 特徴・メリット 未経験者歓迎 経験者優遇 服装自由 シフト制 交通費支給 昇給・賞与あり ブランクOK 車通勤OK 住宅手当あり 社会保険完備 資格取得支援あり 研修あり ネイルOK |
| 試用期間あり 試用・研修時の雇用条件: |
| 15名 |
---|---|
| 職種 介護職 雇用形態 職業紹介(正社員) 【福利厚生】 ・社会保険完備(法定通り) ┗健康保険 ┗厚生年金 ┗雇用保険 ┗労災保険 ・交通費規定支給(上限2万円/月) ・車通勤OK(駐車場あり) ・定年制(一律60歳) ・再雇用制度(上限65歳) ・介護資格取得支援制度あり ┗初任者研修・実務者研修費用は全額会社負担 ・骨盤底筋&大底筋トレーニングチェア導入 ・服装自由(ピアス・ネックレス・ネイル) ┗スカルプネイルや尖った金属など、 ご利用者様にとって危なくない範囲でOK ・髪色自由(派手色でもOK♪) 【雇用期間の定め】 雇用期間の定めなし |
企業名 | 株式会社For A-career medica事業部 |
---|---|
住所 | 〒153-0042 |
会社URL | https://www.f-a-c.co.jp/ |